エナジーフラッシュ | 2003/07/21 00:57 |
11時頃起床……そのままベッドの上でゴロゴロ 12時半頃キリュウから来るというメールを貰って、了解を返してから下に……親に「昼飯食べに行く」とか言われる ……いや、そんな時間から言われても 「確かに遅い時間ではあるけど……」 まぁ、家に残って適当に食べて済ませましたが そんなわけで、キリュウ来襲 今日はキリュウがパソを買い替えたいとかで、値切り交渉を手伝ってとか言われたり 「それって手伝えることなの?」 1人よりは2人の方が値切りやすいと言ってたが……どうなんだか ともかく、一緒に見に行ったり 結論から言うと結局買ってはいないんだけど 「まぁ、大きな買い物になるからねぇ……」 後は財政的な都合でどうしても難しい部分があったり なので、店頭で買うよりはネット上とかで要らない部分をカットして何とかしようと言う話に纏まったらしい そういう意味では自作の方がいいのかも知れないけど、そっちの知識はあんまりないから 「なんにしろ、満足できる買い物になればそれでいいんだけどね」 後はまたXBOX持ってきてたので、PSOやってたり 「かなり久しぶりだよね」 だからと言って、さほど腕が鈍るようなゲームでもないけど 操作さえ思い出せば充分、と 今日は時間的にそれだけ……明日も来るって事で何故かカルドを置いていったりはしましたが ……結局手を付けてないな 「ブック1つぐらいは作っておいた方がいいんじゃない?」 んー……明日来る前にやればいいや…… |
ターンウォール | 2003/07/22 00:45 |
……結局キリュウ来なかったな 「確かに、来れたらとは言ってたっけ」 ま、カルドは来週返却でもいいか そんなわけで、家でゴロゴロと 大して何もせずに、ホントにゴロゴロって感じでしたが 「まぁ、来るかどうかわからなかったって事もあるしね」 そうやってまったり休めるのもそれはそれでいいんだけどね さて、明日はついに本免試験ですよ 「学科試験があるんだっけ。大丈夫?」 一応適性検査(と言うか視力検査?)と、抽出試験に当たったら技能もやるけど まぁ、そっちは合否にはさほど関係ないみたいだし 学科だけちょっと復習しておけばきっと大丈夫でしょうと 「……まだしてないよね?」 別にどうせ学校集合だから、その間のバスとかで十分だし それよりも、ちゃんと寝ること……昼からとは言え、ここ2日は休みって事で起きるの遅かったし 「と言うより、寝るのが遅いんだけどね」 ゲームやってるからなぁ…… |
落ち葉の舞う頃 | 2003/07/23 00:08 |
昨日の日記を書いた後、セツさん所のチャットで話が盛り上がってて寝るのが結構遅くなっちゃったり 「たまにやたらと真面目な話題になるよね」 真面目というか……いや、真面目でいいか しかし話しててかなり楽しかったので、特別編の方ででももう少し語ろうかななどと考えつつ 実際に書くかどうかはまだ保留中だけどね んで、6時間ぐらいは睡眠時間を確保して本免試験へ 結局復習を車校までのバスの中でしかやってないけど……まぁ、ちょっと前に覚え直したばっかりだし、と 「まぁ、元々は学科向きのはずなんだしね」 緊張も多少してたけど……むしろ抽出試験を気にしてただけだったりしつつ 「適性検査はともかくとしても……一応は学科がメインでしょ?」 いや、練習問題の方が難しいとか聞いてたからそんなには気にならず 気にしてどうなるという物でもないしね 「それは抽出試験でも同じでしょ?」 それはそれ、これはこれ そんなわけで、学科試験 なんか車校でやってたのと違うなぁってのが感想 特別難しいとも思わないけど、何となく慣れないなと 「内容自体がそこまで変わるわけじゃないでしょ?」 なんだけどね……若干2輪関係の問題が多いかなとは思ったけど まぁ、90点以上で合格だからなんとでもなるかなと 「初めから満点狙いじゃないってのもどうかとは思うんだけど」 下手に高い理想を持つから失敗するんだよ、とか ともかく、結果を言うと無事に合格 その後写真撮影等の手続きを踏んで無事に免許証の交付、と 「これで運転できるようになった、と」 実際に運転する機会がどれだけあるかは分からないけどね 家に車が3台あったりはするんだけど、保険の関係で僕が乗れるのはその内1台だけだし その1台も兄と共用だから、大抵使われてるし 「キリュウやポチの車を運転させて貰う可能性の方が高いかもね」 とりあえず個人的には身分証明書として使えれば充分なんだけどね |
臨時ボーナス | 2003/07/24 00:06 |
ある意味では予想どおり、だけど 車校が終わった分気が抜けてるような 「まだ1日だし、その内戻ってくるとは思うけど」 と言うか、まだ終わった実感すらあんまりないし 確かに免許証は手元にあるけど、実際に運転することもしばらくなさそうだし 「運転するのも危険そうだし、いいんじゃない?」 その分練習したいとも思うんだけどね……まぁいいか ともかく、そんな感じでボーっと ……最近そんな日ばっかりか? 「まぁ、今日は雨も降ってたし、外に出たいとは思わないだろうけど」 いや、多分外に出てもゲーセン行ってくるぐらいでしょ とりあえずもうしばらくはそんな感じになっちゃいそうだけど 「早めに戻ろうね」 どうなるだろうねぇ…… |
世界はただ、搾取されていただけ | 2003/07/25 00:24 |
セツさん所のチャットでの話なんだが なにやらオフ会の8月末までに小説1個書くことになったらしい 「ネタでも貰えたの?」 やってることはきこうしRの所でやってたお気楽小説部と同じなんだけど 今回は『夏休み』というお題で、参加者はチャットの常連メンバーがほとんど、と 「結構物書きな人多いんだ?」 一部、本来物書きじゃない人が半強制的参加だったりしますが ともかく、ネタは貰えた……後はまたお気楽小説部の時みたいに流れないようにしないといけないわけだが 「そう言えば前のは結局2人だけだったんだっけ……」 あっちは参加者のほとんどが、ネタはあるけど書けてないという状態のままらしいからね まぁ、今回はお題もわかりやすいし……大丈夫だと思いたいが…… 基本情報技術者試験の願書を出してくる これで記入ミスとかがなければちゃんと受けれるはず 「それはさすがに大丈夫でしょ?」 サクッと書いたからなぁ……まぁ、大丈夫だと思うけど とりあえず、試験日は10/19……後3ヶ月弱か 早くこれの勉強も始めないとね 「だね」 後はついでにゲーセン行ってきたり 式神の城2はちびふみこ(ノーマル)で5−1 3−1で2機死んでたりと、相変わらず安定はしないけどまぁ何とか 「パターンが出来ればいいんだけどね」 自分で作るのめんどいからなぁ……参考に出来るプレイヤーがいないからどうしようもないか 後はギタドラ……ギター月光蝶ExでA、万華鏡ExでS、MAD BLAST Exで落ち、と 「アンコールステージ出せたんだ」 今日はエキストラ出すつもりもなかったんだが……月光蝶で初めてAが取れたから切り替えてみたり MAD BLASTは……多分、オルタで弾かなきゃクリアは出来る 「オルタって……上下に弾くんだっけ?」 んむ、それが苦手なので その分下方向だけで連弾きするのは慣れちゃったから、ギリギリついていけるかどうかってぐらいのスピードだったんだけど ……さすがに疲れるから 「動く回数は2倍必要なんだもんね」 んで、オルタでやってたら長いところでほとんど落としちゃって終了、と ここまで安定しないのもさすがにどうかとは思うんだけど 「まぁ、練習するしかないよね」 あんまりやりたくもないんだけどな…… |
夏の終わりの花火 | 2003/07/26 00:29 |
今日はずっと家にいたり ちと頼まれて夕食作ってたって事もあったんですが 「そんなに時間がかかる物でもないでしょ?」 元々外に出る用事もないし 後は家でゴロゴロと小説のネタ考えつつ 「今回はさすがに書けるよね?」 なんかネタが被らないようにとか、どうでもいい事を考えすぎてる気がしますが まぁ、あんまり無理にならないうちに書き始めてみるかな…… で、なにやら日曜日に滋賀遠征に着いていくことになったらしい 「滋賀? 何しに行くの?」 モンコレ、ビーストファイト 裏で理由は色々とあるようだけど、それはそれとして ぎふもこメンバーで遠征すると言うことなので、着いていくことに 「車なら財政的にもそんなに痛くない……のかな?」 そもそもその辺の話は聞いてないけど……まぁ、人数も総勢8名とやたら多いし とりあえず当日はシールド戦らしいけど……ちょっとはデックの用意もしなきゃな 「前のぎふもこの後、調整すらしてないもんね」 急だったし、向こうで対戦する時間もあんまり無さそうだから、適当にいくつか調整するだけで終わらす予定だけど せっかくだから、僕らしい物をぶつけてあげないとね 「どれも変わったデックだと思うけどね……」 |
ウォーターエルフ | 2003/07/26 23:09 |
そんなわけで、昼間はデック改修 とは言っても、結局手を付けたのは2つだけでしたが 「まぁ、明日使えるのは少ないだろうから、問題ないんじゃない?」 そもそも向こうでの滞在時間がどれだけになるやら 大会そのものはシールド戦だし……人数的に参加できるかも不明ではあるんだけど 駄目なら駄目で観光するとか言ってるし……どうなるのやら 「……そもそも、何しに行くんだっけ」 あんまり細かいことは気にしない方がいいと思うよ んで、夜は花火大会……が、あったんだけど 僕は山の向こうから響いてくる打ち上げの音を聞いていただけだったり 「それでいいの?」 毎度のことなんだけどね 1人で行くのも何だし、かと言って誘っていくような人も居ないし 「と言うか、ただ単に外に出ないだけって気もするけど」 ……そうとも言うが これはこれで僕らしいかなとか、無茶苦茶なことを思ってみたりしつつ 「なにかが違う気がするけど……うーん……」 |
琵琶湖タワー | 2003/07/28 00:46 |
……さすがに疲れた 「まぁ、移動時間はかかったしねぇ……」 それでも運転手じゃないから全然楽ではあったんですが そんなわけで、滋賀遠征……別にレポではないけど 朝、拾われやすいように駅まで出て、showさん、G.Uさんと合流 後は途中の高速のPAでまこTさん、えんぴさん、M916さん、七夕さん、J.Oさんと合流 「計8人……多いよね、ホントに」 それだけ人気者、と(謎) ともかく、それだけの人数で車2台で進軍開始 大会開始が14時からで、11時半ぐらいに会場到着 「随分早めに着いたんだ」 多少は迷うかなという計算と、後は昼飯を食べてなかったので 受付を済ませてから昼飯を食べて、後は時間までフリー対戦して時間潰し、と で、大会ですが なんかシールドではなく通常の構築デック戦だった模様 「モンコレネットの方ではシールド戦ってなってたよね?」 なにやら前回はシールドだったらしいけど、今回はノーマル さすがにデック変更は駄目っぽいけど、デックシートの提出はない辺りが微妙にアバウト 「まぁ、モンコレファイトでもないからいいのかなぁ……」 そんなわけで昨日改修してた内の片方を使用 結果は1勝3敗 「勝てただけよし、なのかな?」 出来れば2勝したかったけどね……まぁ、こっちであんまり勝てるとも思ってなかったし 「やっぱり、ぎふもこよりは厳しい?」 見てた感じ傾向は若干違うけど、そこまでガチでもなかったかな? まぁ、上位は知りませんが……とりあえず傾向が片寄ってるって事はなかったし 「割とネタに走るって話しもあるにはあったしね」 そんな中でもリトルグレイはさすがに異色だったみたいだけど なんにしろ、結構楽しかったですね ……何故か全員に賞品があったし 「と言うか、順位が上でも賞品は変わらなかったしね」 賞品を選ぶ優先権は上位からだったんだけど……3種類だし みんなプロモカードよりパックを取っていくのはどうなのかなとも思いましたが 「プロモの方が貴重ではあるけど……枚数はそんなにいらないのかな?」 ともかく、何故かこれで復活祭の蟲が3枚になったから使ってみるらしい……どうなるやら 後はもうちょっとフリー対戦をしてから撤退 途中で夕飯も食べて……帰宅したのは結局22時半近かったか まぁ、それでも日帰りでもなんとかなる距離なんだなぁと 「大体車で片道2時間ぐらい?」 直接だとそれぐらいかな? もう少しかかったかも知れないけど ともかく、それぐらいなら……また遠征の話が出るのかどうかも微妙だとは思うけど 「そう何度も遠征してもいられないでしょ」 だね……まぁ、それでもたまにはいいかな、とか思ったり、と |
劣化のブレス | 2003/07/29 00:10 |
今日は何となく1日中ゴマサドを考えてたり 「……暇?」 やること自体は色々と溜まってるはずなんだが とりあえず〆切が近い物から片付けていこうかなと 「まこTさん所のね。〆切が8/11だっけ?」 目下溜まってる作業の中では一番早い まぁ、本来はそこまで色々考える物でもないんだろうけど……やっぱりネタに走りたいなと思うので ……んで、色々考えすぎて結局まだ決まってないんですが 「と言うか、実戦能力のないネタは思いつくんだけどねぇ……」 しかしそういうのはぎふもこでならともかく、こっちで使うのはさすがに躊躇われたり もう少し考えるか…… そんなわけで、他にはほんとに何もしていなかったりするのですが 平行して色々始めないとなぁと気持ちだけは思ったり 「いつも気持ちだけはあるんだけどね」 ……確かに否定はできないけど……うー…… |
DO☆キュン!! | 2003/07/30 00:07 |
とりあえず、昼まで寝てるのはよくない、と 「それはそうだと思うけど。昨日寝るのがやたら遅かったみたいだしね」 ゲームの消化してたら、ね なんにしろ、もうちょっと早く起きないと日中の活動意欲が全然でないなぁと 「そういうものなの?」 起きて昼飯食べて、後片付けして……とか済ませると3時 なんとなく、ねぇ…… 「別に時間がどうこうって問題でもないような気はするんだけど」 あくまでなんとなく、ね そんなわけで今日は特に進行無し まぁ、これ書き終わってからちょっと小説を書き始めてみようかな、ぐらいか 「ネタは固まったの?」 ある程度は……後は書きながら考える かなり短くなりそうな気もするけど、とりあえず一旦書いてから修正って形にしたいかなと 「まぁ、その方が気分的にも楽かな?」 最近ろくに〆切守れてないからなぁ……余裕を持ってやらないと、ね |
精神破壊電波 | 2003/07/31 00:09 |
……相変わらず寝てたわけで なんかいいかげんここに同じ事ばっかり書いてる気がしないでもない 「今更言うことでもないけどね」 うむ……すでに同じ事を何度も書いてると思うし めんどくさいから確認はしてないけど……なんだかな とりあえず物書きは一応開始 やっぱり、僕の場合は出だしだけでも書き始めてみた方がいいらしい 「勢いで書くのに慣れた?」 と言うよりは、文字にすることでイメージがはっきりするから、かな 頭の中で考えた物と、実際に書いた物の差はどうしても出てくるし その辺の修正をしながら考えれるからいいのかなぁとか 「逆に言うと、書き始めてみないとどうなるかわからないって事?」 だねぇ……大体の方向性だけは先に決めるけど、細かいところは全然 まぁ、最終的にちゃんとした形になるなら問題ないんだろうけどね |
2003年7月中旬 | トップに戻る | 2003年8月上旬 |