特別編 第5回


  伺かお祭り本製本オフ+ 2002/08/25 01:20
 と言うわけで、中部伺かオフ会記念本製本オフのレポートです

 前夜……05:20頃
 何とか原稿の用意完了
 しかしかなりいい加減だなぁ……時間がないから仕方がないか
 後は、困ったことにB5サイズの本なのにA4の紙しかなかったことか……
 まぁ、現地で切ればいいかと思いつつ、さっさと寝る

 起床……07:45頃
 集合は11時
 家から集合地点まで1時間とちょっと
 あからさまに早く起きて、何をしてたかと言うと……東京ミュウミュウ見てました(爆)
 と言うか、そのためだけに早く起きるのもどうだろう
 結局出撃したのは09:40頃だから……無駄だな……

 地下鉄栄駅……10:45頃
 時間より早めに到着
 EMP-N師の勤務してる店で時間潰し
 「麦茶が安いから買ってけ」とか言われたのもいつものこと(笑)
 10分ほど時間を潰して、集合地点へ向かう

 栄駅2番出口……10:55頃
 地下鉄から出る……と、すでに全員揃ってるし
 NA-GTAさん、奥羽さん、名梨さん、以上ですね
 と言うわけで、目的地へ進軍開始

 kinko's栄店……11:00頃
 到着……うぁ、こういう店来るの初めてだし
 色々と戸惑いつつ、一角を陣取って作業開始
 とりあえずA4の原稿をB5サイズに切って、ノンブル貼って
 色々戸惑いつつコピー開始
 ……なんか手持ちぶさたなんですけど(笑)
 コピー作業自体はNA-GTAさんがやってるし、折る作業は奥羽さんと名梨さんでやってるし
 その前にページの整理とかやってはいたけど、実際に作業に入るとやたら暇
 コピー作業後、製本時はひたすらホチキス使って綴じてたけど
 結局大した苦労もなく、14:00頃に作業完了
 その場にいる人に配布して、店から出る

 いりなか駅……14:30頃
 ……で、何故に我々はここにいますか?(笑)
 昼飯、と言うよりはネタのため、ですね
 と言うわけで……やって参りました、『喫茶マウンテン』
 ……これが地獄の始まりだよ(笑)

 マウンテン……14:40頃
 この時間でもまだ人が多いのよな
 少しだけ待たされて、中に入る
 さて、何を……やっぱり、ネタに走らなければなりませんか?
 と言うわけで、頼んだメニューは……『納豆サボテン卵とじスパ』
 ……最強メニューとの呼び声も高いんですけど、これ(笑)
 後はNA-GTAさんがハンバーグカレー、奥羽さんがイタリアーノ(辛口)、名梨さんが……なんだっけ、雑炊系だったのは覚えてるんだけど
 後はクリームソーダフロートとか、グレープフルーツジュースとか
 かき氷は後で頼もうかと言うことで、戦闘開始

 マウンテン……16:00頃
 ……すいません僕が悪かったです(笑)
 納豆が、納豆が、納豆が、……
 確かに、サボテンも微妙な味だけど……それ以前に納豆が……
 納豆味のものだけを食べ続けるのはさすがに苦痛でした
 結局、僕は4合目辺りでリタイア
 と言うか、逃げメニューだったNA-GTAさん以外全滅してるんですけど……
 奥羽さんが最後まで戦ってたけど……そこまで無理しなくていいですってば
 そんな状態だったので、かき氷はなし
 変わりに名前が怪しかったグロセージャジュースとかを追加注文して終わり
 ……いや、名前と説明が怪しかっただけで、普通だったらしいですけど
(メキシコ原産で、マヤ・アステカ時代から飲まれてた物らしい)

 マウンテン……16:30頃
 少し体力が回復するのを待ってから店を出る
 ……と言うか奥羽さん、顔色が悪いんですけど……
 若干ふらついた足取りの奥羽さんを含め、疲れ切った一行はひっそりと山を下りていきました

 上前津駅……17:00頃
 上前津駅へ移動、まずは関西からのゲストさん達に本を送る
 ……山の前にやっておけばよかったよ、本当に
 その後、第2アメ横ビル2階の休憩所でまったりモード
 僕も流石に眠気が襲ってきてたし……「まったり」と言うよりは「ばったり」か
 とりあえず僕は机に突っ伏して仮眠、他も余り口数も多くなく、ホントに休憩中
 ……奥羽さん、烏龍茶飲むだけで苦しむ状態ってのは……
 結局、1時間ぐらいまったりと休憩
 上前津駅まで戻って、そこで解散、と


 今回の結論……山でのメニューは選ぼう(笑)
 と言うか、製本がメインだったのか山がメインだったのか……明らかに後者なのはどうなんだろう

 ……次はせめて、体調をもう少し万全に……寝不足はちょっと辛いかも……

特別編に戻る トップに戻る