混沌――2002/06 下


  暴走 2002/06/21 00:54
 ふぇ……はぅ……
「どうしたの?」
 いや、なんか頭が回ってないです……
 ただ単に眠いだけな気もしつつ……押し潰されてる気もしつつ
「ここを普通に書いてるだけの余裕はあるから、大丈夫だとは思うけど」

 オフ会のネタになる物はないかと、今度はロフトに行ってみる
 ……って、ここってこんなものなのな
「まず行かないからね。どういった場所なのかもいまいち」
 これで入ったの2度目だし……
 とりあえず、大した物は見つけられず早々に撤退
「やっぱり、例のお手玉買うかな?」
 かなぁ……前向きに検討しよう

 そう言えば、久々に少しだけプログラムを打った気がする
 ツールの画面レイアウトをいじってただけだけど
「少しでも触ったって事はいいことだと思うけど」
 ゴーストは詰まり気味だし、SSもネタが出ないから、だったんだけどね
 ……どれもどうなるのやら


  なんでやねん 2002/06/22 01:27
 適当に見てまわってたら、怪しいゲームを発見
 「ナイス★ツッコミ」ってゲームなんだけど
「……ツッコミ?」
 うん、ツッコミ
 どうやら、画面上での漫才にあわせて相づちを打ったりツッコミを入れたりするゲームらしい
 ナムコが出すらしいんだが……
「また、やる人を選びそうだよね」
 音ゲーや剣以上にねぇ……
 いや、とりあえず僕はやるけど(笑)
「やるの?」
 一応ツッコミ系の人間らしいから
 と言うわけで、7月12日にレポ……の予定
 当日忘れてなければ、及びゲーセンに入ってたら、かな
 ちゃんと大きいゲーセンを覗いてくるつもりでいるけど

 オフ会板ダウン中……さっき他のサーバーに移って復活
 まぁ、現状話し合ってる内容が内容だったからいいんだけど(笑)
「最近、同人誌作成の話ばっかりだよね。第2回オフまでに完成させようって話だったけど」
 僕はまだ原稿書いてないからなぁ……どうなるだろ
 とりあえず、作業したいなぁと思いつつネタが出てこず
 自分のゴーストに逃げようかなぁ……とか思ってたりするのも秘密
「それまでにゴーストの方が完成してればそれでもいいんじゃない?」
 完成してれば、ね……


  たまにはWCも 2002/06/23 02:44
 セネガル負けたか……
「応援してたの?」
 いや、ここまで来て、残ってるチームでは一番面白そうだったかな、と
 前の試合のハイライトで初めて見たんだけど、なんか面白い動きしてたし
「今回は、ちょっと調子が悪そう、みたいな話もあったけど」
 どうなんだろう……前までの試合を見てないからなんとも
 ただ、それでも何度か見せ場はあったし、見てて結構面白かったからよし
 まぁ、後一歩……と言う気はしないでもなかったが
「えっと、残ってるのはブラジル、ドイツ、韓国、トルコ……だね」
 韓国が勝ち残ってるのは非常に悔しいのだが
 とりあえずこの中だとドイツかなぁ……韓国を止めてくれますように……(笑)

 なんか、本格的に同人本の編集人候補になってるなぁ……
 まぁ、そこまで人数も増えないだろうから、それなりに楽だとは思うけど
「現状で6人、だっけ?」
 んで、その内複数ページ予定はSS書きの2人(僕含む)のみ
「それは、ページ数が足りないんじゃない?」
 かも……まぁ、まだ人が増えることを願って……

 ……そう言えばオフ会絡みの人達にどれだけこのページが補足されてるんだろうとか呟いてみる(笑)

 しかし久しぶりにゆっくり寝れたよ(笑)
「明日も寝れるね。かと言って、こんな時間まで起きてるのもどうかと思うけど」
 それはそれ、だよ


  必殺編集人 2002/06/24 01:16
 なんか、完全に同人本の編集人になったらしい
「まぁ、あの流れからすれば仕方ないよね」
 ページ数もそこまで増えないだろうし、何とかなりそうではあるか
 ……それより、自分のSSの方が書き上がるかどうかの方が問題、と
「ゴースト作成もまだ残ってるしね」
 一応、ゴーストはめどが立ってきたけど……いかんせん、僕の作り方として最後にほぼ書き直し修正をする必要があるので
 後はランダムトーク追加して、総見直し……だから、まだ大変かも

 他は……きこうしRが久しぶりに遊びに来たね
「会ったのは、この前のキサラギ迎撃戦以来だよね」
 あの時は物の受け渡しだけしてすぐに帰ったから、長時間となると前々回のぎふもこ以来、か
 とは言っても、たまにメールのやりとりがあったりするし、どうと言うことはないんだけど
「今日は、中華キャノンを見に来たんだよね」
 うむ、ネタとしては優秀だったことが証明されてみたり(笑)
 他はいつものようにダベってエンド、か
 一応、軽く伺か同人誌にも書いてくれないかなとか勧誘してみたりしつつ(笑)
「そんな余裕はないと思うんだけど」
 だから、強制はしてないし
 気が向いたらオフ会スレに顔出してと言っただけの話

 さて、SS書かないと
「ネタは出たの?」
 まだちょっと難しいかな……なんとかなりそうではあるけど


  月 2002/06/25 02:09
 何となく編集人としての自覚がでてきた
「別に大したことをやるわけじゃないんだけどね」
 まぁ、原稿を集めて印刷作業、ぐらいだからね
 コピー本なら1日徹夜だけでも何とかなるし……したくないけど
「大変だからね……オフ会前日とかにやると、当日困るし」

 とりあえず、編集人権限として締め切りが延びるのはいいよね
「それはなにか違うよ」
 ただ、自分で編集するわけだから、他の原稿より多少遅れても差し込めるのは事実
 まぁ、遅らせるつもりもないけど
「今のペースだと怪しいのも事実、だからね……」
 勢いだけで書くのは大変です、ええ

 んで、学校ではプログラムをやろうと試みる
「と言うか、それが普通じゃ?」
 なんだけどね
 最近、学校でもゴースト作成とかやってたから
 幸い、ゴーストも終わりが見えたから、ちゃんと学校では学校の作業をやろう、と
「で、今日の実働時間は?」
 ……1時間(爆)
 他は遅刻してたり、寝てたり
「まぁ、少しでも進んだだけいいのかな……」


  青くて丸い 2002/06/26 01:25
 カーン勝利〜
「普通はドイツって書くと思うんだけど」
 カーンでいいの(笑)

 学校で久々にまともにプログラムを打ってた様な気がする
 と言っても、稼働時間は相変わらず1時間程度だけど
「一応、ちゃんと打ってたよね」
 まぁ、それなりには
 進行状況としたら大したことではないんだけど
「作業する気になってるだけ、よしとするのかなぁ……」

 んで、家ではSS書き
 ……頭がプログラムから切り替わってない気がするんですが
「慣れないことはするものじゃない?」
 かなぁ……とりあえずこっちもゆっくりと進行中
 なんか、勢いに乗れなくて嫌な感じだけど
「ゆっくりと、ね」


  眼鏡っ娘 2002/06/27 00:59
 CD購入
 林原めぐみの「fell well」
「今まで日記に書いてきた中では、一番有名所?」
 だねぇ……普段どれだけ片寄った物を聞いてるかが分かるな(苦笑)
 と言うか、有名所でも声優さんってどういうことだ(笑)
「今さら言うことでもないよね」
 それもそうなんだが
 まぁ、でもこの人は半分ぐらい惰性で買ってるかなぁ……
 一時期はシングルも買ってたけど、今はアルバムだけ
「悪くはないんだけど、ね」
 そんなわけで、とりあえず買ったんだけど……
 いや、今回はパッケージだけでいいや
「…………?」
 羽〜♪(爆)
「えっと……?」
 んー、羽付けためぐさんの写真
 同じ写真のポスターも貰えたし、とりあえずそれで満足しておく
「……羽だったらいいの?」
 そう言うわけでもないと思うんだけど……まぁ、そんな感じで

 ……その内、羽で特別編の方を書こうかとか思ってみたりもしつつ

 そんなわけで……色々進行中?
「……止まってない?」
 プログラムは次になにやろうか、と言う状態だった気はする
 とりあえずツール組んだから、それでデータ作らなきゃいけないはずなんだが
 思考する作業をする余裕が
「プログラムは思考しないの?」
 なにを作るかが決まってれば、無から作り出すわけではないし
 そう言った意味で、まだ頭を使わずにやれるらしい
 根本的に頭を使う部分が違うって事なんだろうけど
 そんなわけでSS書きつつ……こっちもほとんど進んでないし
「混乱してる?」
 かなぁ……さて、どこから片付けたものやら


  ゆっくりと流れていく雲のように 2002/06/28 00:58
 ……何も書くことがないような気がする
「えっと……いつも言ってることのような気もするけど」
 とりあえず、学校ではずっと寝てました(爆)
 なにからやればいいのか見えてない状態は未だ継続中です
「他人に迷惑がかかる、と言う点では同人誌の原稿だと思うんだけど」
 一番迷惑がかかるのは編集人である自分だし
 落とすことになってしまったらまた別だけど、そこまでにはならないかなと楽観的に見てたりも
「何にしろ、どれでもいいから作業しようね」
 ……はい

 後は……久しぶりに学校帰りにポップン8やってきたかな
 実は最近ほとんどやってなかったのよね
 手の負傷のこともあったんだけど、学校で遊んでて時間がなかった、と言うのが正しいか
「で、どれぐらいまでいける?」
 ユーロビートハイパー(難易度33)は相変わらずアウト
 ただ、レディメタルハイパー(難易度34)が後一歩だった
「難易度と逆だよ?」
 これは表記がおかしいと言うよりは、曲との相性かな
 だって……ユーロビートの譜面はいつ見てもキーマニに見えるんですけど
「今日は4倍にして自爆……次はビートポップ君にでもしてみる?」
 多分、それも自爆になるけどね……どうしたものやら


  のんびり行こう ここから先は 2002/06/29 01:55
「昨日からの題名の意図がよく分からないんだけど」
 いや、feel wellの歌詞でしかないが
 まぁ、文字通りで
「今は急ぐべきの様な気もするけどね」
 それで潰されるよりはこの方がいいかなと

 えと、田中九仁彦原画展とか見てきた
「別にファンな訳でもないよね?」
 うん、友達についていっただけだから
 まぁ、せっかく近くでやってるんだし、たまにはそう言うのを見てみるのもいいかな、とか
「確かモンコレでも少し描いてたよね?」
 シルク&ミルク、だね
 一応、それの絵もあった……原画ではなくて版画っぽかったが
 黄金樹の時の召喚術師イラストと、ガイドブックかなにかの表紙の絵、だな
 僕が見た事あったのはそれぐらいか……なんか、ぎゃざっていう雑誌の表紙がほとんど
「TCGの雑誌だったっけ?」
 多分……マジック寄りだと思うけど、そのはず
 後、分かったのはゼノサーガのイラストが1枚、か
 こういう原画展って記憶にないからどうなのか分からないけど
 ちと物足りないかなぁとか思ってみたり
「微妙なところだよねぇ……」
 とりあえず、ただで貰ったポスターが部屋に転がってます(笑)

 その他は進歩無し(爆)
 ……明日休みだし、これからやります……


  ダイジョーブ 2002/06/30 02:40
 せっせとリンクページ作成中
 まだ完全には完成してないから、おそらく公開は明日
「1ヶ月ぶりの更新になるんだね」
 んで、それから先も更新できるめどはなし……やっぱり、維持が大変だね
「ここがちゃんと更新されてるだけいいと思うよ」

 ワールドカップ3位決定戦、韓国対トルコ
 初めは見る予定はなかったんだけど……チャットを見てたらついつい見てしまった
「開始10秒で点が入った、とか言われると、気にはなるよね」
 んで、それからちょっとしてみてみるといつの間にか2−1になってるし
 結局、半分ぐらいだけど見てました
 最終的には3−2でトルコ、だね
「トルコ……強かったね」
 まぁ、3位だし……日本が負けても、少しは仕方がないかなって思えたよ

 さて、今日もこれからSS書き
「……ちゃんと寝てる?」
 4時ぐらいから、12時ぐらいまで寝てるよ
「休日だから、か」

2002年6月中旬 トップに戻る 2002年7月上旬