混沌――2003/02 中


  それがどうした 2003/02/11 00:09
 相変わらず、肉体と精神が噛み合ってないと言うか
「……言いたいことはそれだけ?」
 いやまぁ、眠かっただけとか言う説もあるんだけども
 ともかく、そんな感じで学校を休んだらしい
「戻ってない……と言うよりは、ちょうど鬱みたいな状態になってるだけだと思うんだけど」
 ……あ、そう言えば2月か……

 ええと、そんな状態なので
 とりあえず普通に今日は休みだったキリュウを呼んでAC3SLやりつつ
「AI結構大変そうだね」
 弾切れがなぁ……ロックしない武器を使ってるせいな気もするけど
 結局COMに扱える武器を持たせないといけないわけだから……まぁ、大変だね
 武装さえ普通に選べば適当にやるだけである程度強くはなるんだが
「パーツを選ぶ方が重要?」
 いや、どれだけ覚えてくれるかよくわからないし
 まぁ、まだ色々試してる状態だけどね

 んで、明日は岐阜コミケ
「かなり久しぶり、かな?」
 んー……9/30は結局行ってないから……8/5以来かな
 最近はあんまり見る物もなかったから、行く気もしてなかったんだけど
 まぁ、例によって如月ユウさんらに会いにって事で
「って事は、またゲーセン?」
 どうだろ……今回は微妙みたいだけど
 まぁ、状況次第かな


  プリンパペット 2003/02/12 00:50
 そんなわけで岐阜コミケ
 会場直後ぐらいに着いて、中に入ってから即座に如月ユウさんと合流
 ……すでに中を見る気ないし
「少しぐらいは……せっかく来たんだし」
 とは思うんだけどね
 知り合いもいなかったみたいだし、端でキリュウとダベってたり
 後は渡す物があったので、きこうしRとも合流
「向こうがコミケに来るのも久しぶりだよね?」
 だねぇ……まぁ、結局はこっちも久しぶりなんだけど
 後は如月ユウさんの友達がスペースを出してるって事で見てくる
「知り合いのサークルの物は結構買うからね」
 そんなわけで……ついついシスプリのSS本とか買ってしまったんですが
「……まぁ、SSの方に惹かれるのはわからないでもないかな」
 昔自分が出してた物より装丁とか凝ってたりして、参考にはなったり
 文章としてはちょっと……なので、その内書いてあったメルアドに送ろうかなとか思いましたが
「でも……どうみても携帯のアドレス、だよね」
 それがちょっと悩むが……まぁ、いざとなれば如月ユウさんを経由するかな

 んで、12時前には抜けてゲーセンへ
「結局こうなるのね」
 まぁね……んで、僕と如月ユウさんはひたすらポップン9なわけで
 えと、今日のオススメモードは「不安定な水色」の「意中の人」
「またわかりにくい色だね」
 後は3時間ぐらいカラオケして以上、かな
 カラオケは途中で飛ばしすぎたのか、終盤やけにまったりした曲ばかりだったりしたぐらい
「中盤は叫びっぱなしだったもんね」
 だねぇ……持ち歌の中でも大変なのばっかりだったか

 そんなわけで……やる気も回復したようなしてないような微妙な感じ
「気分転換にはなったよね?」
 それはそうだけどね……現時点ではから回ってる感もあるし
 とりあえず明日から学校……の前に、これから物書き
 進むといいなぁ……今のペースじゃ絶対バレンタインに間に合わないし


  ギャンブラーZ 2003/02/13 00:14
 ↑いや、まだやってはいないけどね
「えっと、ポップン9のインターネットイベント、と」
 ビンゴde7、すごろくde8と続いてきた物だけど……今回はおまけ要素が強すぎる気がするなぁ……
「ゲーム終了後にマップを移動させて宝箱を取ったり、ボスと戦ったり……?」
 ボスは余計のような気がする、さすがに
 対戦って結局ポップンでやるわけだしね
「つまり、今回は自分で操作できる部分がある、と……確かに余計と言えば余計かも」
 まぁ、実際に見てからまたコメントするかな

 学校……調子は割と戻ってきたっぽい
 と言いつつ、プログラム打ちはしてないんだけど
 色々と、何を作るか考えてたり
「また作り直し?」
 イベントに行って創作意欲が出るのはいいんだが、その度に方向性を変えたくなるのは問題か
 ともかく、もうちょっと軽めの物にシフトする予定
 その分、バランスの部分で難しくなりそうな感じですが
「まぁ、その辺はある程度作ってからでも何とかなるしね」
 基本的には今まで作ってた物からいくつか削っただけだから、すぐに進むと思うけど
 頑張らなね……

 物書きは多少は進みましたが
 ペースとしては相変わらず怪しいかな
「って、今日中に書き上げておかないと明日アップって出来ないと思うんだけど」
 ……実質2日で書き上げですか?
 とりあえず作業再開するか……どうなるだろうなぁ……


  アニキの暖かい援助を待ってます 2003/02/14 00:38
 そんなわけで、日付上はバレンタインになりましたが
「小説書き終わってないよね?」
 今日中の更新すら怪しいかも
 まぁ、頑張りたいとは思いますが
「次の日記とどっちが早いか、ぐらいかな?」
 あくまで目標だから、結構辛そうだけどね……

 チャットでの話の流れの関係でプリンパペットなる物を買う
「トレーディングフィギュアゲーム?」
 いや、一昨日はshowさんが買ってみたとか話してて、その流れで昨日はG.Uさんが買ったらしくて
 なんか僕も勢いで買って、次のぎふもこでやってみようと
「まぁ、メンバーからすればわからないでもないけど……」
 そんなわけで、学校行く前にKeyバージョンを2スタタほど購入
 学校で開封……名雪、観鈴、佳乃、名雪、観鈴、佳乃……
「……全部ダブった?」
 バージョン違いではあるけど、同じキャラ
 しかも目的のキャラを誰1人引いてないし……寒いんですけど
「確かにこれはねぇ……」
 そんなわけで、帰りにブスタ3つほど追加購入
 あゆ、名雪、美凪……いや、だから栞を寄越せっ!
「それが目的のキャラ?」
 んー……栞とあゆだね
 特に栞は一番お気に入りキャラなので欲しかったのですが
 なんでピンポイントで引かないかなぁ……
「って事は、また買い足し?」
 だなぁ……他の勢力(?)のも多少欲しいし
 まぁ、ポップン代辺りを削ってちょこちょこ買うかな


  トゥーン 2003/02/15 03:39
 ……ふぅ、作業完了
「お疲れさま……後はアップするだけだね」
 と言うわけで、1日遅れですが
 この日記と同時にバレンタイン小説がアップされているはずです

 んで、バレンタインだったわけですが
 ……何もあるわけないよね、うん
「学校の女子もいなくなったかな?」
 かな……まぁ、普通はもうさすがに就職決まってないとまずいからね
 まぁ、元々80人ぐらいの中で3人しかいなかったので、あまり関係ないのですが
「基本的に、女の子の知り合いが少ないもんね」
 だねぇ……普段から会うような人となると1人もいないし
 ……とりあえず今は、ティルが居るから
「……とても危険な発言のような気がするんだけど」

 さて、明日はぎふもこ前夜なので更新するかどうかは不明
 今回はいつもの自転車氏に加えG.Uさんも来る予定なので
プリンパペットのため、だっけ」
 ぎふもこ中にどれだけ時間が取れるのかわからないので、ね
 ちなみにそのプリンパペット、今日も1つ買い足してしまったり
 ……佳乃コンプ あまり嬉しくないんですが
「栞狙いだもんね」
 栞が出るまで他のを買う気にもなれないんですが……いつになるんだろ……


  悲しいね 2003/02/16 03:38
 はい、ぎふもこ前夜です
 昼間はキリュウが来て、延々とAC3SLやってたんですが
「ブレードの練習ばかりしてなかった?」
 うむ、何故かブレードオンリー機体で剣豪機のAIを相手に
 途中まで2足で、最後は4足とかタンクとかだったのかな
「なんでそんなことになったんだろうね……」
 さぁ……まぁ、練習にはなったからいいかな……疲れたけど

 んで、8時頃にG.Uさんが来る
 駅まで迎えに行って、帰りにプリンパペット買ったりしつつ
「……また買ったの?」
 しかも2つ買ってしまったり
 Keyは名雪で流石に被り……もう1つ、アリス系を初購入
「あんまり知らないんじゃないっけ?」
 唯一分かる夜来るのが欲しかったのですよ
 んで、結果はエスカレイヤー
「って、showさんが欲しがってなかったっけ?」
 うん……明日トレードしてくるかな……

 家に着いてからはプリンパペットをやったり、KanonTCGをやったり
「……ぎふもこ前夜なんだよね?」
 その後、自転車氏が来てからデック構築開始して、終了したらこんな時間、と
「いつもと大体同じぐらいか……」
 もうちょっと起きてそうなのが問題だけどね……


  ここはひとつ笑うしかない 2003/02/17 00:15
 あの後、G.Uさんとプリンパペット談義をしてたり
 エキスパートルールになるといきなりパペット選択の幅が増えるので、どんな組み合わせが強そうかと1時間ぐらい話し込んでたらしい
「結局寝たのは5時ぐらいだっけ?」
 だね……そして、8時前には起床、仮面ライダー555を見てから出撃
 若干遅刻して到着……会場に着いてから、部屋を開ける前に休憩所で朝ご飯食べてたりしつつ
「まぁ、基本的には早く来た人が開ける、だからいいのかな……」
 後はshowが来た直後にエスカレイヤーで栞引っ張ってきたり
 これで栞入手……しばらくはアリス買うのかな……

 そんなわけでぎふもこ開始
 今日は人数が13人、かな
 ……主催のまこTさん抜きで、ですが
「あれ? 来てなかったの?」
 来るには来たけど、昼過ぎから
 そして本戦は4回で終わったため、丁度本戦終了頃に来たんだったかな
「……何しに来たんだろ」
 いや、今回はサブイベントはなかったけど、ダイヤグラムを作るって事で自主的にエキスパ対抗戦はやってたので
 来るなりガンスリンガーみたいな状態でそっちの消化をしてたのかな
 ……ちなみに、そっちの結果は荒れ気味だったり
「えっと……1位がまこTさんの灼熱+放浪王……って、かなり厳しいセットって言われてなかったっけ」
 だけど、ユニット力が強いからそっちで押せば何とかなるらしい
 後は本命MC2が2勝3敗だったりと、予想があったら的中者はいなかっただろうなぁと
「後は太陽王と六皇子だけは何ともならない、のかな……」
 どうだろ……太陽王はかなりきついみたい
 まぁ、完全に完成してから、だな

 後はちょろっとパペットやったりして終了
 終了後も特になしで普通に帰宅、と
「やっぱり、疲れるよね」
 単純に睡眠時間が少ないせいだとは思うけど、ね


  空……広いなって…… 2003/02/18 01:10
 ぎふもこ疲れって事で休み
「やっぱり、イベント後は早めに寝た方がいいって」
 んー……と言うか、また行かなくてもいいかな、と言うモードに入りかけてるのかも
 2月だから……で済ませておくけど
「説明無しじゃ誰もわからないって」
 いや、わからなくていいし……

 んで、家では借り物の小説を読んでたり
「『LAST KISS』……『天国に涙はいらない』の佐藤ケイさんの、だね」
 あっちの6巻は多大なダメージを受けたけど(9/10参照)、これは全然関係ない読み切り
 カバーの説明を読む限り病弱っ娘だったりして、同系列かなという感じもあったのですが
 貸してくれたきこうしRは別系列の話と言っていたので、期待もしつつ
「で、結局どうだったの?」
 んー……かなり真面目に書いてるな、と
 いや、『天国に涙はいらない』の方が真面目じゃないというわけではなく、あっちは基本的にコメディ系な物なので
 ……まぁ、なんだかんだ言っても、病弱っ娘なんだけど
「そう言われてもよくわからないんだけど」
 僕とすれば、後書きに書いてあることが全てかな……
 色々とお約束を詰め込んで、それでちゃんと纏まってる辺りは上手いんですが
 個人的には破壊力は低かったかなと
「その破壊力って基準も曖昧な気がするけど」
 まぁ、僕がどれだけ精神的ダメージを受けたかって基準だからね
 ただ、ダメージは少なかったけど、個人的には『天国に涙はいらない』シリーズより好きかも、とは思った
「トゥクス自身が、平和な話の方が好きだもんね」
 いや、平和って言い方をしていい話でもないんだがな……


  ぷちぱぺっと 2003/02/19 00:40
 華音さんから受け取る物があったため、学校から早めに撤退
 岐阜駅で七夕さんと合流
「……あれ?」
 いや、華音さんも一旦岐阜駅まで来たんだけど、忘れ物をしたとかで
 物だけは一緒に合流することになってた七夕さんに渡して、家まで戻ったらしい
 んで、また来るまでに30分ほどかかる様だったので、先に七夕さんの用事を済ませる
 ……プリンパペット買っただけなんだけど
「七夕さんまで買ったんだ」
 この前のぎふもこで実際に見て判断する、とは言ってたからね
 ただ、地元の方にないらしくて、今日買いに行くって事で何となくついでに合流してみたんですが
 ……ついでに僕もアリス系1つ購入、再びエスカレイヤー
「自分では使わないんだっけ?」
 と言うか、元を知らないってのが正解
 能力的にはさほど悪くはなさそうだけど……微妙、かも

 後は岐阜駅に戻って華音さんとも合流
 ちょっと話をしてから解散
「最近パペットに染まってるよね」
 チャットで夜行街さんも買ったとか言ってたし……ぎふもこ関連の人達がかなり買いだしてる感はある
 まぁ、実際遊べないことはないし、そっち系の人が多いのも事実なんだけど

 帰ってからは受け取った物と格闘……あんまり詳しくは書けないけど
 やっぱり、このパソ色々と限界かなぁ……
「さすがに、ね」
 変なことをしなければ全然大丈夫なんだが……どうせ強化しようにも財政的に諦めるしかないし
「だね……」


  白い顔に残した 逆さま配列 2003/02/20 00:20
 書くことがない……正確には、書けることがない
「確かに、ここで言えるような事はほとんどないかなぁ……」
 いや、そこまで変なことをしていたわけでもないんですが
 とりあえず学校で物の受け渡しとか、それぐらい
 ……だんだん何やってるんだろうと言う気にはなりますが
「頼まれてたわけだけど……どうしてだろうね……」
 まぁ、ラインがあるのは確かなんだが……ふぅ

 学校はそんな感じで、今日は真っ直ぐ帰ってきて、帰ってからはフリーセルとか
「いつもどおり……か」
 最近ちょっとまったりしてたので、そんな感じかと
 物書きも休んでたので、何か書こうかなとは思いますが
「さしあたっては、いい加減書き途中の物を仕上げないとね」
 1月アップ予定が間に合わなかったからなぁ……さっさと書き上げてちょこちょこ修正して、3月用にするか
 後はいきなり特別編書いてるかも
「あっちも、あんまり大した更新が出来てないからね」
 と言うか、いつもわざわざあっちに書くだけのことなのかどうかが……
 分量的にも内容的にも中途半端な物が多いような気がする
 その分気楽に更新できるところではあるんだけど
「でも、ネタがあるかどうかでしょ?」
 適当に……まぁ、気分次第でどこか更新はするかと
 Twinkle Chaosだけは後書きのとおり4月末まで休む予定ですが
「要するに、明確な〆切がないものって事ね」
 その方が気楽だし……

2003年2月上旬 トップに戻る 2003年2月下旬