はじまりはここから | 2003/05/11 00:17 |
と言うわけで、車校開始 とは言っても今日は入校式で、適性検査とオリエンテーションぐらいだったのですが 「一応学科も1時間だけ受けてきたでしょ?」 そっちも最初って事で授業の進め方の説明とか、後は運転する時の心構えとかだし 今日1日だけで同じ事を3回ぐらい聞いた気がするので、特に授業という気もせず 来週からが本番って事で 「ちゃんと朝起きないと駄目だしね」 一番早い時間の教習でも、去年度までの専門学校に遅刻せずに行ける時間と同じでいいみたいだから、なんとでもなるかと 「……最後の方、遅刻ばっかりだったじゃない」 最初数ヶ月ぐらいはもつはず……とか言う以前に、夜寝るのを早くすればいいだけなんだけど 「慣れるまではそうした方が安全だね」 帰りに、送迎バスの時間まで間があったので周辺を散策 とりあえず時間潰しが出来そうな所だけ探して、余裕を持って学校まで戻る……と、玄関でSTSと遭遇 「あれ? 同じ学校だったんだ?」 いや、全然知らなかったんだけど STSの方は親が車で迎えに来てたので、ついでに載せてもらって帰宅 ……車内で近況やら愚痴やらを聞きつつ 「まぁ、そんなものだよね」 STSの方は後は本免の試験だけらしいから、もう学校で遭遇することはないはずだけど 知り合いがいたってのはちょっと精神的に楽かも んで、今はデック整理中 「現時点で術師を1つ組んだんだっけ?」 後は今チャットで話してて、G.Uさんと対戦ネタが出来たので、これ書き終わってから構築開始予定 これで9つ目予定……もう1つ組めるかどうか 「デックの改修もあるしね」 それ以前に、ネタ不足なんだよね……どうなるやら |
ファイナルインパクト | 2003/05/12 00:16 |
えっと、モンコレ第6回全日本選手権店舗予選をshowさんとえんぴさんが通過した模様 「おめでとうございます〜」 デック相性とかもあるけど、やっぱりさすがだなぁと 後はブロック予選を抜ければ決勝大会……なんか、2人とも仕事の日程次第といった感じになりそうだけど 「そういえば、トゥクスは店舗予選出ないの?」 今年は出ようかと思ってたけど……日程的にパス、みたい それはそれとして、今日 まぁ、いつもどおりキリュウが来て以上、なんですが 「後はちょっとだけポチさんも来てたけど」 なんにしろ、いつもどおりって事に変わりはないけどね さて、明日から車校開始 やっぱりまだ、少し緊張してますが 「とりあえず、ちゃんと起きれるように早めに寝ないとね」 これからちょっとデックの調整して寝る、ぐらいかな ……なんか明日からいきなり大変そうだな……実際にはそこまで忙しくはないはずなんだが 「ただ単に、今まで怠けてただけでしょ」 かな……頑張らないとね |
時念者 | 2003/05/13 00:30 |
そんなわけで、車校 ……なんか、無駄に疲れた 「ほとんど車校以外で、だよね」 なんかねぇ……やたら学科授業数が少ないっぽく 第1段階のが朝と夕方にしかなくて、昼間に技能1回受けて……各授業の間が全部2時間ぐらい空いてたんですけど 「……なにかおかしくない?」 みたいだけど……学校は親の関係であって選択肢があったわけじゃないから仕方ないし まぁ、適当に時間潰しは出来るからいいや……今日はまだもう少し散策してて歩き疲れたんだけど 「暇だからいいとは言え……なんだかなぁ……」 などと言いつつ、明日は午前中だけで昼からえんぴさんと対戦しに名古屋のFBまで出る予定ですが 「結構強行軍になるのかな?」 ついでに色々寄ろうとしてるのが大変なんだと思うけど 一応FB開店直後からの相手は華音さんや夜行街さんがするようなので、僕はその後でいいかとか思いつつ 「でも、下手すると到着が4時ぐらいになるよね? えんぴさんは1日中対戦コースだろうから大丈夫なのかも知れないけど」 さすがにもう少し早く着くとは思うし、大丈夫じゃないかな それより、デックが結局9で止まり……今から組む気にもなれないし、後は持っていく準備だけして終了、かな 「1人で9やれば十分だと思うけど……別に同じデックを数回ぶつけてもいいと思うし」 今日すでにGITさんと11戦したって話だけどね 多分、それぐらい稼げれば問題はないだろうし……そもそも、時間があるのかどうかって事もあるし なんにしろ疲れた……やっぱり、慣れるまでは早めに寝ないと 「今までが遅すぎただけなんだけどね」 それでも1日だけなら無茶がきくけど、毎日早く起きなきゃいけないわけで これを機にちょっとは健康的な生活に戻るのかな…… |
伝統の逃げ足 | 2003/05/14 00:55 |
車校……眠かったんですけど 「えっと……6時間ぐらいは寝たよね?」 そのはずなんだけど……まぁ、10時間近く寝てた状態からそうなったから、かも知れないけど 今日は学科を2時間連続で受けてきたから、退屈だったのかも知れないけど 「……やっぱり、時間割が変則的?」 だよな……明日は明日で夜まで居たりすることになりそうだし 時間は潰せるとは言え……なんだかなぁ…… んで、昼には帰宅して家で昼飯食べたら即座に再出撃 電車の中でちょっとだけ寝て回復しつつ、多少寄り道しながら2時半頃には到着 「予定より早く着いたのね」 あれは家での時間をもっと長く見積もってたから それで、到着時にはえんぴさんと華音さんが対戦中だったので、横で夜行街さんと対戦開始 3戦ぐらいやって、後はダベって時間潰しして、空いたので対戦開始 「9つデックを持ってって……成績は5勝4敗だったっけ?」 勝ち越せたのはぶつかったデックの相性とか、後はえぐいデックを華音さんや夜行街さんにぶつけててあんまり使われなかったせいだけどね 「それを除いても勝てないデックは勝ててないと思うんだけど」 一部ネタデックや調整不足のデックは例外でしょ こっちの親指姫や今のジャマーしかり、向こうの滅びしかり 普通に戦えそうに組んだ奴は結構勝てたから、とりあえずは満足かな 「そもそも勝ち越せたっていうのは大きいと思うけどね」 後はちょこちょこ調整して、日曜のぎふもこに備えるかな |
レッドマジック | 2003/05/15 00:29 |
相変わらず車校 今日から実車……いや、別に乗ろうと思えばもっと前から乗れたんだけど 「実際に乗ってみて、どう?」 マニュアルだからと言って、クラッチはそんなに苦労しない気がするんだけど とりあえずアクセルやブレーキの力の調整が慣れなかったかなと 「ハンドル操作もまだ怪しかった気がするけど」 全般的にもっと運転の感覚になれないと駄目って事なんだろうけどね まだ1時間しか乗ってないので、段々慣れてくるかと 「と言うか、慣れないと卒業できないでしょ」 それはそうだろうけど 幸い? 学科の方は後2時間と考査1回で終わるから、来週1週間は技能のみに全神経を傾けれますが 「そういう問題でもないと思うんだけどなぁ……」 んで今日は朝に技能取って夜に学科を受けてたりするので、昼間がずっと暇だったんですが 車校の目の前に図書館があったりするので、そこで時間を潰してたり 「あんまり大きくなかったけど、読むような本あったの?」 別に、普通に小説……いつも読んでるようなのはなかったけど、せっかくだからって事で別のジャンルに手を付けてみたり それはそれで結構面白かったからいいけど、多少他の所でも時間を潰してたせいで1冊読み終わってなかったり 「明日読む?」 かなぁ……後少しだし、時間が空けば、か さすがにミステリー小説を途中で止めるのは精神衛生上あんまりよくないから、さっさと読みたいとは思うけど 「……それはそうだね」 |
グレーター招き猫 | 2003/05/16 00:11 |
なんか1時間車に乗っただけで、やけに精神消耗するんですけど 「慣れの問題じゃない?」 だとは思うんだけど……なんか、精神的に不安定になりかけてたり 「生活時間が急に変わったこともあるし、しばらくは仕方がないんじゃないかな」 普段物書きをしてた時間が無くなったから、しばらく日記以外の更新も出来なさそうだし 普通の時間に戻っただけなのに、なんか大変……なんだかなぁ…… そんなわけで、学科1つと技能1回だけ受けて、後は読みかけの本だけ読み終えて昼には帰宅 やけに精神的に疲れてたので、仮眠……とかじゃなくて、ゲーセンに行ってみたりする辺りが僕か 「精神的な面だけなら、間違ってはいない気はするけど」 4/26付けの日記以来だから、なにげに3週間ぶりぐらいだしね んで、式神の城2発見……こんなのやると疲れる気もしつつ、別の疲れだからいいや、とか思ってプレイ 3回やって、全部同じキャラの同じタイプを使ったのに、初回が一番進めたってどういうことなんだろうと思いつつ 「一番気合いが入るからじゃない?」 ……確かに、2回目は1−2で終わったりはしてたけど 初回は慣れてない分、安全に進めてたのかな なんにしろとりあえず東方と同じ感覚で避けようとして死んでることが多いから、それだけ何とかしないとなぁとか 「自機の当たり判定の大きさが全然違うからねぇ……」 |
右よし、左よし | 2003/05/17 00:30 |
安全確認の方法に気を取られるってのは矛盾してると思うんだけどどうか 「えっと……確かに、その場合に重要なのは手段じゃなくて結果だと思うけど。どうしたの?」 いや、車校で安全確認呼称とやらをやらされるのですよ 要は安全確認の際に、声に出して確認しましょうって事なんだけど 「……? 別に大したことでもないんじゃない?」 全ての人が簡単に声を出せると思うな、と 「……つまり、出来ない、と?」 自分が安全を確認する時に集中するためって事なんだろうけど……それを同乗者に聞かせる必要もあるまいに かといって口の中で呟く程度では怒られるわけで 「そりゃ聞こえないとホントにやってるかどうかわからないじゃない」 そんなことを言いながら運転されてもそれはそれで恐いと思うんだけどなぁ…… んで、その程度のことをこういう風に書くほど気にする人間もいるわけで 「それって必須事項なの?」 去年ぐらいから県で始めたことらしいけど……詳しくは確認してないな でも、聞いてみても「そう決まってるから」としか言われないような 「……かもね」 そんな端から見れば些細なことのせいもあって、精神的にふらふらと ついでに、帰宅直後に他のサイトの日記読んで更にダメージ 「なんかボロボロだよね……」 問題は明後日がぎふもこなのにデックとデッキの準備が進んでない、ぐらいだろうけど 「後は物書きの余力もないこと、ぐらい?」 精神安定させるためにフリーセルとかやってるのもどうかと思うけど まぁ、デックやデッキは例によって前日夜か…… 「って、明日も車校は行くんじゃなかったっけ。大丈夫?」 朝行って昼には帰ってくるし、キリュウやポチと会話すれば多少は回復できるだろうし デック案だけは作ってあるから、何とかなるとは思うけど 「いつもどおりと言えばいつもどおり、か」 |
水晶の武具 | 2003/05/18 00:43 |
精神的には意外と落ち着いたらしい 先生に寄る差が結構大きいのかなと実感しつつ 「人見知りが激しいから、合うかどうかってのは重要かもね」 しかし予約時に特定の人の指名は出来ても特定の人の拒否は出来ないんだよね 「それはそれで問題になるからでしょ」 消極的にその人以外を指名しにいくのかなぁとか微妙なことも考えつつ、別にいいやって結論に落ち着くんだろうけど 昼からはキリュウ来襲 後はポチもぎふもこに来れないって事で、カードのトレードのために召喚 「トレードしてからデックを組む予定だったからね」 ポチが出せるって言ってたから実際に組もうと思ったデックだし 後はキリュウは相変わらず箱持ってきたので、PSOのレベル上げ手伝いやって、ぐらいか んで、現在はデック構築中 とりあえず1つは組んだ……もう1つ、なんかごちゃごちゃ入れようとしすぎて難航中 「……いつもの事だよね」 なんだけど……この後でデッキも調整しないといけないし 今日はポチが来てないし、早めに寝たいとも思うんだけど 「ちょっとやることを絞るだけの話でしょ?」 だなぁ……無理しない程度に、か…… |
風への祈願 | 2003/05/19 00:26 |
と言うわけで、ぎふもこ 今回はポチが来れないので、いつもより早めに起きて久しぶりの電車進軍 「今回で3周年だったっけ」 だからと言って何か特別なことをやったわけでもないのですが ただ、やっぱり5月って事で新人が多かったり 「4月からこっちに来た人が落ち着いてくる頃だもんね」 で、6月になるとガクッと減ったりするんだけど……今年はどうなるやら とりあえず結果……本戦は全敗とかしてるんですが 「先月も、じゃなかったっけ?」 日記確認……確かにそう書いてあるな(4/14付け) 今回は前回よりはまともだったはずなんだけど……ギミックが多すぎた、かな 「アイテム枠を付けれるからって、黄金の矢を入れるのは違うよね」 だから、午後からはその辺を抜いたけど……どっちにしろあんまり変わらず、か 他の問題点としてはギミックを揃えるのに9レベルもかかることだし……もうちょっと細かい部分を詰めて、来月リベンジするかな、多分 その後、今回も通常ルールでゴマサド開催 こっちは14勝8敗1分で5位ぐらい 「今回って適当に作ってた様な気もするけど」 ドラコジェノサイドを警戒って事で、ケンタウロス百戦王絡みで 後はケンタウロスを並べて特殊能力を止める用意をしながら殴るだけ 意外と攻撃の対策がされてなかったのと、耐性:戦闘スペルの強さが勝因か 「でも、結構ドラコイリュージョンに負けてたよね」 それは構築段階で諦めてたし……まぁいいや 終了後、ラーメンを食べて解散 今回はリーフファイトを2戦しかしてないのが心残りかも 「ゴマサドがあると、あんまり空き時間もなくなるしね」 まぁ、前にやってから細かい調整だけでほとんど変わってないから、テストする必要はなかったんだけど 普通にもう少し対戦したかったなぁとは思ったり 「一応ぎふもこはモンコレのイベントなんだから、そんな物だと思うけど」 なんだけど……対戦相手がもこのメンバー以外だとまだNA-GTAさんしかいないから、さ |
坂道発進 | 2003/05/20 00:38 |
ぎふもこ明け、とは言え車校はあるわけで 予約の関係で昼からだったから、余裕はあったけど 「もしそうじゃなくても、元々昼からのつもりだったでしょ?」 それもそうなんだけどね んで、今日はATに乗ったりしたんですが……うーん…… 「やっぱり、楽?」 楽ではあるんだけど、色々と勝手が違うなぁと ギアを変える意識が消えるせいか、どうにも速度が落としきれなかったりしたし 今日の先生とはいまいち噛み合ってなかったこともあって、無駄に消耗した感が 「それでも1時間だから、大した消耗でもないでしょ?」 かな……運転自体には結構慣れてきたしね 後は考査を片付けてきたので、これで仮免試験までは技能のみ ペースとしては、来週には試験を受けれるはずだけど 「と言うか、来週で取っておかないと大変だよね」 えっと、5/30〜6/4に母親の実家(鹿児島)に帰ったりするらしいので、それまでには取っておきたいなと 何にしろ、1週間空くと大変そうだけど……多分向こうでは暇なので、久々に物書きが出来るかなぁと思いつつ 「暇になるのは昼間じゃないの? 昼間でも書ける?」 それ以前に、実際に余裕があるかどうかだけど その期間中に書き上げることは出来ないにしても、適当に書き散らかせればいいなぁと 「それで、えっと、その期間内は更新できないんだっけ?」 向こうにはネット環境がないしね その間も日記書きはするだろうけど、アップは帰ってきてから纏めて、という方向で |
2003年5月上旬 | トップに戻る | 2003年5月下旬 |