ことわざ事典 | 2003/04/01 00:52 |
……4月、か 「もうすぐでここも1周年、だね」 よく続いたなぁと自分でも感心しつつ 実際は他にやるべき事をやってないだけなんだよなぁとか 「確かに優先順位は無駄に高かったけど……」 まぁ、反省会はまだ後でいいとして 今日はパソの中身を整理していたり 「そういえば、OSの入れ直しをするとか言ってたっけ」 それもあるし、最近普通に容量も厳しいので 色々とCD−Rに焼いて削除、と 焼く時間がそれなりにかかるのと、めんどくさいのでまだ全部の作業は終わってませんが 「まぁ、もうしばらくは暇みたいだしね。その内に、か」 なにやら世間一般の学生の春休みが終わった頃から免許を取りに行くという話なので それまでに終わらせればいいかな、と 「それならもう少しは余裕があるのかな?」 多分、なんだかんだで13日のぎふもこ明けになるだろうし、ね 後は平行してデッキをいじったぐらいか 「やっぱり、デッキが優先なんだ」 デックでもよかったんだけどね……なんとなく どっちも次のぎふもこまでに出来てれば問題ないだろうし いつも前日に作ってたことを考えると、それ以前に作業してる時点で、ね 「だね……やっぱり、暇だから他にやることがない?」 ……否定できないんだけど、それ |
恐怖の抱擁 | 2003/04/02 00:05 |
ええと、なにやらエイプリルフールだった様ですが だからと言って嘘をつくこともなく……そもそも嘘をつく相手もなく 「……家族と、後はチャットで会った人達ぐらいしか対象がいないのね」 ただ単に、ネタを考えるのがめんどくさかっただけなんだけどね んで、昨日と同じくパソの整理とデッキ構築にいそしんでいたり 整理もまったりとやってるので、多分今週一杯ぐらいかかりますが 「かかると言うか、かける、かな?」 だね……CD−Rの補給もしないと駄目だし しかし年末年始のカード整理といい、今回の年度末のパソ整理といい……なんで遅れてるかな 「直前まで始めないからでしょ?」 ……まぁ、そうな デッキの方は2つぐらい作ってて、これで手持ちが計5つ 1つも付けスラを使ってない辺りが何だかなぁと思ったりはするのですが 「付け焼き刃とスランプね。確かに基本的なカードだとは思うけど……モンコレの方でも、基本の対抗アイテムとかほとんど使ってないじゃない」 やっぱり、そういう性分なのかなぁ…… 無駄に凝ったギミックばっかりじゃなくて、たまには素直なのも組んだ方がいいのかなぁとは思ったりするけど 「どうせ、実際に組む気はないでしょ?」 と言うか、変なことをやった方が面白いじゃんとか思ってしまうんだよなぁ…… |
卑怯温泉 | 2003/04/03 01:08 |
そんなわけで、CD−Rの補給ついでに意味もなく遠出をしてみたり 「どうせ暇だからね」 まぁ、実際は色々としょうもない理由はあったんだけど、果たせなかったので結果的に意味はなく 大体自転車で40分ぐらいの所まで行って購入、後は適当に本屋とか見てまわったぐらいかな 「たまにはそれぐらい運動した方がいいよね」 運動という程の物でもないけど……割と疲れたのも事実か 後はちょこちょこと焼き作業して、買ってきた本読んで、ぐらい 「だね……まぁ、まったりと」 そろそろ色々始めないとなぁとは思いつつ、気が付くと日が終わってる感じですが 「プログラムを再開するか、物書きをするか……ぐらいだよね?」 だねぇ……で、多分物書きを優先してる自分がいるんだけど 書きたいなと思う物はあれど、話がまとまらないのが現状だったり 「そういえば、3月中にもう1つ上げたいとか言ってたんだっけ(3/2付け参照)……それ?」 うん……あんまりそっちに意識を回してなかったから、全然進んでないのよね 今月末には1周年で色々上げないと駄目だし……どうなるやら 「別に駄目って訳でもないと思うんだけど……そうだね」 |
A Tair | 2003/04/04 00:29 |
ええと……いいかげん、書くネタを捻り出すのも大変になってきてるんですが 「だね……今日も結局ちょこちょことデータ整理して……ぐらいか」 色々やろうにも、この辺が一段落しないとなぁ…… まぁ、物書きもこの調子だと次は1周年用の物になりそうだけどね 「ペースを考えると、そうだね。遅れるわけにはいかないし」 こっちもネタ出しに結構困りそうな気がするしね んで、後はちょこちょことデッキをいじっていたり 「ああ、明日NA-GTAさんが来るって話だったっけ」 対戦よりはカードを貰うのがメインっぽいのですが それでもちゃんと対戦できる状態にして置いた方がいいので とは言っても、最近いじったばっかりだから、ほとんどが見直しだったり 「後はこの前いじってなかったデッキを少しいじったぐらい、かな?」 だねぇ…… まぁ、実は手持ちのデッキ5つ中2つほどカードを貰って完成予定だったから、まだ使えないんだけど ちょろっと対戦するだけなら3つあれば大丈夫だろうしね 「だね……割と普通のも残ってるし、問題ないのかな」 ……その表現もどうかとは思うけど |
欲張り | 2003/04/05 00:32 |
そんなわけで、NA-GTAさんと対戦&カード譲り受け 昼前ぐらいに駅まで迎えに行って、家で対戦開始 「結局、ほとんど対戦してたのかな?」 だね……6時ぐらいまで細かい調整をしながら、延々と 合間にちょこちょこカード探して貰ってましたが 結局NA-GTAさんから貰ったカードや代理カード使用でカードの足りなかった2つのデッキもテストできたし 「戦績は割とよかったよね」 まぁ、NA-GTAさんの方は買ってはいたけどプレイしたことはないって話だったし やっぱり構築の慣れってあるからねぇ…… 「だね……最初の内はコストが出せないカードとかも入ってたし」 ルールの把握も、実際にプレイしながらじゃないとわかりにくい部分はあるからね そんなわけで、色々カードも増えたからまた調整しないとなぁと思いつつ 「来週辺りにまたやろうって話もしてたしね」 やっぱり、TCGは対戦して、だしね まぁ、細かい調整で済ませるのが大半だろうけど……1つぐらいは新しく組むかなぁとも思いつつ 「ネタはあるの?」 微妙なのならいくつかね…… |
あぶだかだぶらくるりんぱぴゅーん☆ | 2003/04/06 00:00 |
「↑……壊れた?」 いや、とあるゲームのOP曲なんだけども フルバージョンがゲームCD内に入ってることを知って、それから延々とリピートで聞いてたり ……ある意味で壊れたような曲ではあるけど 「だね……悪い曲ではないんだけど」 そんなわけで、延々とそんな曲をかけつつ ……何もしてないような 「それ以前に、昼過ぎまで寝てたしね」 強いて言えばちょこちょことデッキ調整してただけで 後は……結局フリーセルやってただけか 「最近またちょっと調子はいいよね」 だからどうという物でもないんだけどね…… |
夢が散らばる場所で | 2003/04/07 00:01 |
再びXBOX持ってキリュウが来襲 「2度目だけど……よく持ってくるよね」 まぁ、車とは言え……他の家にも持ってってたみたいだし そんなわけで、今日はサバイバルモードに挑戦してみたり 「なんかやたら難しくなってるんだっけ?」 回復量的にも、CPU的にも まだあんまり慣れてないことを差し引いても、10人ぐらいが限界だったからなぁ…… 「キリュウの方で14人だっけ。全50人らしいから……まだ全然なのね」 クリアは無理としても、20人ぐらいは越えたいんだけどね…… その後に対戦もしたけど、戦績はイマイチ 「やっぱり、まだ慣れない?」 と言うか、慣れるためのことをしてないから 僕はやっぱり技表と睨めっこして、みたいだし 「だね……性能はともかく、どう動くのかは理解しないと厳しいかな?」 家にない以上はそこまで練習できないから、やっぱり騙し騙しやることになるんだけど 後はゲーム自体の感覚もまだ慣れきってないのが問題か…… データ整理の方は大体終わったようなので、明日にでもOSの再インストールをしようかと 2年ぶりぐらいなので、さすがにちょこちょこと不具合が出てたし 「定期的に再インストールしないといけないってのもおかしな話だと思うんだけどね」 まぁ、OSの規模を考えれば仕方がないのかなとは思うけど 環境の復旧自体はすぐに終わると思うので、更新に影響することはないと思いますが 「細かい部分はともかくとしても、大体の部分はね」 とりあえず家の環境だとLANカードさえ使えればネットにも繋がるので、それだけで後は何とかなるしね |
Shining ray | 2003/04/08 15:39 |
ふぅ……やっと一段落した…… 「やっとだね……こんなに時間かかる物だっけ?」 さぁ……前にやったのが2年前だし、もう覚えてない しかし当時は学校行きながらやってたって事を考えると、こんなにかかる物じゃないと思ったんだがなぁ…… 「とりあえず、無事に終わったみたいだからいいかな?」 だね……まだ色々と細かい部分はあるにしても、ね ええと、そんなわけで意外とOSの再インストールに時間がかかってしまい、こんな時間の更新 「環境の復旧に時間がかかったわけではないんだよね」 2年前の時にWo7!に教えて貰ったとおり、DOSからWindowsフォルダとProgram Filesフォルダだけ消しにいって、なので 大体のアプリケーションやらデータやらは残ってるんだけど……何故それだけの削除に6時間ぐらいかかるかな…… 「その前に、読み取り専用とかの属性を消すのに8時間ぐらい、だっけ?」 そんなに時間がかかる作業じゃなかったと思うんだがなぁ…… んで、その合間にギタドラをやりに行ってたり 「ああ、新しいバージョンが出てるんだっけ」 ギターが9、ドラムが8 そんなわけで、カードも新しく買って、いきなり4プレイほど 「珍しいね。普段あんまり一気にはやらないのに」 いや、平日の昼間って事で人もあんまりいなかったから、つい 今回はオリジナル曲がイマイチ、とか聞いてたけど……とりあえずチカラと月光蝶だけで満足かな、とか 「うーん……どっちの人も前の曲の方がいい気もするけど」 聞き慣れてないだけという気もするけど……まぁ、何にしろもう少しやってから 後は花の唄だったかな……その辺りがとりあえずの練習曲 Sも狙ってないし、スキルポイントも148までしか上がってないのでエキストラ以降は未プレイ 「まぁ、暇はあるんだし、たまにやってくることになるのかな?」 だね……それなりには 後はデッキが6つに増えたとか、それぐらい 「……デックは?」 作ろうかとも思ったけど、どうにも纏まらなくて 相変わらずやろうとしてることが無茶だからなぁ…… 「それでも早めに組まないと……土曜日はまた何かあるかも知れないんでしょ?」 まだ未定だけど……まぁ、どうせ暇なので、何とかなるかと |
I pray to stop my cry | 2003/04/09 00:10 |
と言うわけで、色々と細かく入れ直してるアプリケーションもある物の、ほとんど元の環境に戻ってたり 「少なくとも毎日のように使う物は元に戻ってるかな?」 まぁ、パッと思いつくだけでもCD−R絡みとか、プログラム絡みは戻ってないんですが その辺は使うときでも別にいいかな、と 「さしあたってはネット関連と物書き関連さえ戻ればよし、か」 元々凝った環境にしてたわけではないので、さほど戻す手間もかかってないんだけどね それで、やってたことと言うとフリーセルだったりするのですが 「ある意味では普段通り、か」 再インストール時に勝敗データも消えてるのですが 現時点で86勝7敗(92%)……やりすぎですか 「まぁ、いつもそれぐらいのペースだったでしょ?」 なんだけどね さて、これでホントにやることが全部一段落した感じなんだけど 免許も取りに行くという話だけしつつ、いつからなのかとか全然決めてないし 「今月のぎふもこが終わるまでは、そんな感じになるのかな?」 っぽいねぇ……まぁいいか |
Promised Land | 2003/04/10 00:28 |
ちょろっと小細工を交えつつゲーム開始 「……あんまり触れない方がいいのかな」 それはそれとして、デック構築中 なんか感覚が狂ってて大変なんだけど 「最近リーフファイトの方ばっかりだったもんね」 デックを組むときのバランスとか、色々忘れてるっぽい 単純な物ならいいんだけど、変なギミックを入れようとしてるせいでどうにも 1つしか組む気がないのに、その1つで未だに詰まってたり 「うーん……まぁ、一応まだ時間はあるし……」 そんなに困るデッキでもないはずなんだけどなぁ…… まぁ、もう少し方向性を絞って何とかするか…… |
2003年3月下旬 | トップに戻る | 2003年4月中旬 |