いっしょ | 2002/06/11 00:23 |
なんか、最近朝が辛い…… 「最近、でもないと思うけど」 そうなんだけど……最近、特に 微妙に寝る時間が遅くなってるのも事実だし、その辺の問題なのかも知れないけど 「作業が進まないから、ね……」 その上、今日は学校でもずっと寝……何をやってるんだか さて、あずまんが大王4巻購入 「最終巻だね」 話の関係上、終わらざるを得ないんだよね…… それはともかく、相変わらずのこのノリは僕は好きですね と言うか、今回は……よみのポニテが……(笑) 「……そう言う人だったっけ?」 それなりには(謎) と、そんな感じでゴースト作成開始…… 現状、どこから手を付けようかと言ったところだけど 「それ以前に、性格や設定もいじるんじゃなかった?」 現時点で、あんまりゴーストとして面白くなさそうになってるからね なにか特徴を、とは思うんだが まぁ、とりあえずは作りながら考えるよ |
エデン | 2002/06/12 01:13 |
ネタ切れ気味……と言うか、今日はちと何もしてなかったような気が いや、厳密に言うとそうでもないんだけど……日記に書けるようなこと…… 「……ちょっと、難しいね」 スピリチュアルバインドの体験版とかやってみる 「ってそれ18禁……」 ……だから書くかどうかちょっと迷ったんだが(笑) ボードゲームっぽいシステムで、ちと気になったから拾ってみた 「で?」 昔のドラゴンボールを思い出すな(笑) カードで移動と攻撃をして、カードのデータは属性と強さ……だからね んで、ゲームとしては……正直、微妙 まぁ、体験版でやれることも限られてるんでそこまで言えないんだが 微妙にわかりにくい操作と……後、移動が手札からルーレットである必要はないよなってのが正直な話 後、体験版だからってシナリオが説明文だけなのは勘弁して欲しいんだが ……どっちにしろ、よく分かんない話だな……流そう(笑) 後、ゴーストは順調に進行中 「珍しく学校でも作業してるよね」 いや、ホントは学校でぐらいプログラムを打ってなきゃ駄目なんだろうけど(苦笑) とにかく、地味に着々と進行中……完成はまだ見えてないけどね |
早寝早起き | 2002/06/12 23:55 |
かなり久しぶりに遅刻せずに学校に行く(爆) 「2週間ぶりぐらいだっけ?」 僕の学校は出席率80%あればいいからね んで、各時間毎に出席取るから、1時間だけなら遅刻しても何とかカバーできるし 「そう言う問題じゃないと思うんだけど」 どうせ授業聞いてないしさぁ…… 「そっちが問題ね」 そんなわけでせっせとゴースト作成中 それなりには進んでいる模様 いかんせん、そこまで面白くなってないのが辛いけど 「それと、キャラクターが微妙に固まってないよね」 うーん……どうも見えてこないんだよなぁ…… その辺はシェルを立たせながら作業した方がいいのかも知れないけど……そもそもシェルが未完成って話(苦笑) 「早く暫定版を渡してプレッシャーを掛けないとね」 |
物質化 | 2002/06/14 02:24 |
で、今日もネタがないとぼやいてみる 厳密には、とりあえず書くだけ書いて寝たいってのが本音(笑) 「そんなことを言いながらでも律儀に更新しようとするのは立派だとは思うけど」 今日最萌オフ会スレで話題に上ったまてりあ まぁ、「伺か。」のゴースト達を使ったカードゲーム、かな 「分からないゴースト達が一杯見える……」 まだ僕は2ヶ月程度で、そこまで大量のゴーストを入れてるわけでもないしね システム的には何とも さすがに、それなりに遊べそうにはなってるけど 「後はバランス調整、だね」 今はテストプレイの段階みたいなので、どうなるのやら 楽しみに待つことにします んで、連絡事項 明日は友達の家に泊まり込みで遊んでくるので浮いて来れません 当然、ここの更新も無しで 「……わざわざ連絡すること?」 一応、ね |
どうすればいいんだ | 2002/06/15 18:18 |
と言うわけで、徹夜遊びから帰って参りました 「いつもより長くまったりしてたよね」 まぁ、2軒はしごだし(笑) 学校終了後、一旦岐阜に戻ってから友達の車に乗せてもらって進軍 大体、1時間ちょいぐらい 何故か聞き慣れた音楽(葉っぱとか鍵とか(謎))を聞きながら進軍 合流時のロスとか、その後コンビニ寄ったのとかを含めて、向こうに着いたのが20時頃 W杯の韓国対ポルトガルを見ながら、『カルカソンヌ』とか言うボードゲーム開始 「始めてやるゲームだったよね?」 そもそも、その友達自体が入手したのが最近だし 本人も初プレイだったみたい んと、道を繋げて街を広げて……って、ボードゲームをパッと説明しようとするのが無謀か(笑) とにかく、そんなゲーム……割と熱いけど、スペースをやたら食うのが問題かな? 「ボードゲームだから仕方がないと思うけど」 でも、学校の机でやれそうにないのは辛いかも その次は、ソードワールドTRPG ……半ば強引にプレイヤー勧誘してやりましたが(笑) 初体験プレイヤーがほとんど、と言うか僕とGM以外全員初めて……のはずなんだけど ……何故こんなにブレーキ役が忙しいですか?(笑) 攻撃する意思のなかった相手を積極的に殴るマーファの神官戦士、とりあえず倒した相手の身ぐるみを剥がすシーフ、幼女誘拐を企むドワーフ(爆) ……マーファプリーストとして、突っ込み所がむやみやたらと多かったです(笑) と言うか、5人パーティーでマーファプリーストが2人いるのもどうかとは思いますが せめてメイス持ってる人達……手加減攻撃してください…… ミッション自体は成功したものの、次に続く情報が全く得られない状態で幕を閉じたのでした 後はまぁ、まったりと 色々とマイナーなパーティーゲームを色々とやってみたり 僕はこの辺で力尽きて一度寝ています 2時間程度だったと思いますが……起きたら東京ミュウミュウが流れてた記憶が(笑) その後、そこから出て近くの別の友達の家へ ……全員そこでの徹夜明けなので、まったりとしてましたが そっちでは同人誌漁ったり、パソゲー漁ったり、……(爆) とりあえず、某ファンクラブ会員だったことが判明しただけでも収穫だったかと(笑) 「分かる人は今回のタイトルで分かるよね……」 いい加減まったりしつくして、15時30分頃帰宅開始 帰りは妙に熱いBGM(スクライド)の元、家まで送ってもらったのでした ああうう、思いっきり駆け足の日記 と言うか、これ書いてる現状で寝不足なのか頭が痛いです 「明日はぎふもこだし、もう少し休みたいよね」 と言うわけで、これから仮眠取ります(笑) |
3年目突入 | 2002/06/16 23:17 |
と言うわけで、今日は第25回ぎふもこ 夜にせっせとデックを組んで、自転車氏とテスト対戦してボロボロに負ける(笑) その後寝たのが……大体4時半ぐらいか で、起きたら……9時 「ぎふもこって9時開場じゃ?」 開始は10時だからぎりぎり、ぐらい 横で寝てた自転車氏曰く、「起こしても起きなかった」らしい 「まぁ、さすがに疲れてたのかな?」 かな……一応目覚ましはかけてあったんだけど とにかく急いで用意して出撃 岐阜駅で同じく寝坊したらしい麻呂さんと偶然遭遇し、会場へ 丁度10時ぐらいに到着……とりあえずまだ始まってなかったからいいか さて、今回は太陽王のカードがデック点 んで、スイスドロー……の予定が、人が少なかったため急遽バトルロイヤルに変更(笑) 「総当たり戦? 何人いたの?」 先月の賑わいがなんだったんだろうと言うぐらいの14人 午後から3人増えて17人になったけど、それぐらい 「それでも総当たりは大変じゃない?」 ……普通なら でも僕のデックはさくさく負けるので(笑) 午前中の2時間で9試合と言う驚異的なペースで進行させました その内、1試合が本陣勝ちで、他は全部本陣負け 「確かに、それなら早いね。使用デックは?」 相変わらずのマインドジャマー……今回はチェックメイトキングズアームで本陣即時狙い エンドカードはアースグロース……いや、太陽王がないとろくな全体攻撃スペルがないので 理想は2レベルで本陣を攻めて、ジャマー2ウコバチ2シュリーカーを即時してリミット0まで下げる 「……なかなか決まらないから負けるんだよね?」 そう言うこと(苦笑) 本陣勝ちの時は決めれたんだけどね 大体、そこまで揃う前に押し切られるのがほとんど 他のユニットが大体力押しになるからなぁ…… 「粘るのにもチェックメイトが基本、ではね」 結局最終結果は17人中16人参加で、2勝12敗1不戦引き分け扱い 本陣勝ちと山札判定勝ちで、計33点 ……最下位(苦笑) 「まぁ、ジャマーメインだと仕方ないのかな?」 そうも言いたくないんだけどね……このデックでは仕方がないか で、今回は5枚サドンデスはなし その後、近くで飯を食べて解散、でした んで、次回は7月28日 ……名古屋コミケと被ってますか? 「いつになったらコミケに出るんだろうね」 |
エネルギーの吸収 | 2002/06/18 02:26 |
オフ会のネタになる物はないかと、滅多に行かない東急ハンズに寄ってみる 「伺かオフのネタだよね? なにかあるの?」 とりあえず、ペンギンのお手玉を見つけて惹かれたぐらいか 青いし、丸いし……まぐにと言えないこともない 「微妙だね」 大きさ的なインパクトと、そもそも僕はお手玉が出来ないと言う問題から一旦見送りましたが 1個300円だったし、おもむろに3つ買って練習してたりする可能性もあるかも(笑) 「他にネタが見つからなかったら、かな?」 んで、そのオフ会 オフ会の打ち合わせ用の掲示板で、何故か涼璃の同人誌を作る計画が 「オフ会自体とは関係ないよね?」 なんだけど……今は話し合うことがほとんどなくて、雑談板と同じ状態だから んで、色々話してたらそう言う流れになったらしいですよ 「って事は、またSS書くんだ」 その予定……いつになるかは分からないけど 今回は書いても更新のネタにはならないからアレだけど 「さすがに、同人誌として売る物をすぐに載せるわけにはいかないよね」 しばらく時間が経ったら考えるかも知れないけど、ね |
escape | 2002/06/19 01:52 |
気が付くと、同人誌制作の中心人物になっているらしい 「一応経験者、だからね」 コピー本やらCD-Rやら、自前で作れる物しか作ったことないんだが オフセはやるようなネタも金もないし 「それでも、サークル参加経験者ってのは大きいよ」 なのかなぁ……何も特別なことをした記憶はないんだが 白詰草話の体験版をやる 「また18禁だし……」 今回はちと別の理由 体験版のEDや、サンプルムービーの曲が、ね 「主題歌が『escape』で、エンディングが『シナリオ』?」 うん……resetってグループが歌ってるんだけど この人達、Raimuさんのお気に入りのグループで、前に曲を聴かせてもらったことがあるんだよね そんな話を聞いて、思わず体験版拾ってみたんだったり 「そう言うゲームの歌を歌ってるグループじゃないよね?」 そのはず……そもそも、reset本人達のページにはそんなことは一言も書かれてないみたいだし 「なんなんだろうね……」 うーん…… ゲームとしては、絵の好みは別れそうだけど、他は悪く無さそう ゲームを進めるスピードが遅い人間としては、フロートシステムも歓迎だし 「感覚としては小説よりも漫画に近いのかな?」 だね……地の文がないから物書き的な突っ込みは不要(違) シナリオは序盤だけだからよく分からないけど……まぁ、纏め方次第かなぁ…… どうしても重くなりそうな雰囲気はあるけど、ちゃんとまとまればそれなりに面白そう 期待していいかどうかは微妙だけどね…… |
Open Your Eyes | 2002/06/20 01:12 |
うう……思いっきり寝たい…… 「いきなり何?」 いや、何となく疲れたなぁとか思ってみたり 休みの日が完全に強行軍だったのはやっぱり辛いらしい 「今回に限った事じゃないと思うけど」 それでも、なんかやる気でないんだよなぁ…… CD1枚購入 田中勝己の、美空っていうマキシシングル 「知ってる人がどれだけいるんだろうね?」 灼熱のファイヤーダンスなら知ってる人もまだいそうだけど 昔からぷよぷよの音楽作ってたりとか、CM曲歌ってたりとかした人 「と言うか、コンパイルの元社員、だったよね?」 今は違う……けど、まだコンパイルの方からリンクが張ってあるのか まぁ、そんな人……元々ぷよら〜な事もあって、お気に入りの歌手の1人 「マイナーなのばっかりだよね」 それは狙ってるから(笑) ゴースト作らないといけないし、SS書かないといけないし…… なんか、また押し潰されモードに入ってる予感 「その上、プログラムも進めてないしねぇ……」 ああ……全部忘れてぐっすり寝たいよう(笑) |
2002年6月上旬 | トップに戻る | 2002年6月下旬 |