ホームストレッチ | 2003/08/01 00:30 |
ゲーセンに行きたいような気はするんだが、夏休みだから人多いよなぁと躊躇してみたり 「って、後1ヶ月は夏休みでしょ?」 そうなんだけどね まぁ、いつもより多いってぐらいだろうし、その内適当に行ってくるとは思うけど ポップン10も近いしね それはそれとして、暇だったのでまた親の買い物につきあってみたりしつつ 本屋でやっと基本情報技術者試験の……参考書とでも言うのかな? 購入 「後2ヶ月半だっけ。大丈夫そう?」 とりあえずパラパラとめくっては見たけど、割と頭痛かったり まぁ、少しずつ進めていきますか 「そんなに余裕があるわけでもないと思うけど」 一応知識的にも下地はあるはずだし……大丈夫だと思いたいなぁ…… |
独り言は言っておくもんだってことだな | 2003/08/02 00:09 |
勉強開始……頭が痛い 「おーい……」 単純に1人で勉強するって事自体になれてないのよね おかげで何をすればいいのかさっぱり 「と言われても……とりあえず参考書読んで、じゃないの?」 ただ読むってのは覚えるためにはあんまり効率よくないから チャットでぼやいたら、内容を自分なりに纏めて書くなり打ち込むなり、とのこと まぁ、結局はそんな感じだよね、うん 「とにかく、地道にやるしかない、と」 いや、それはそうでしょ とりあえずそれぐらいか 後はちょこちょこやってたゲームが1つ片付いたから、もう少し物書きに時間が取れるかなぁとか 「まだ1つやりかけのが残ってるように見えるんだけど」 なんか今はやる気がしないし……とりあえずは物書き優先な方向で 〆切までの期間の割に分量がかなり少なくなりそうだから、サクッと終わりそうな気はしてるんだけど 「そう言いつつ、いつも途中で詰まったりするからね」 だねぇ……余裕を持って、と |
人生の基本は土木にある | 2003/08/03 00:57 |
今日も花火大会だったらしい 今日は打ち上げ音も大して聞こえなかったなぁ……山の向こうに光を見たりはしたけど 「相変わらず、ね」 1週間でそう変わる条件でもなく 結局はそれが僕だって事で 「だからその結論はおかしいってば」 ……ぐらい 後は物書きと勉強も少しずつ進行中、と 「あんまりペースがいいようには見えないけどね」 今日はなんかやたら暑かったからなぁ…… なんかへばってて、夕方ぐらいに冷房をつけてやっと始動、だったし 「夕方になってからつけるってのも何か違う気はするんだけど」 普段は窓を開けてるから 行動しない時はそれでへばってても問題なかったんだけどねぇ…… 「暑いの苦手なんだっけ?」 多分わりと苦手……寒いのも得意なわけじゃないけど、寒い方が好き まぁ、しばらくは電力にものを言わせますか…… |
お勧めは石だ。次いでロープだな | 2003/08/04 00:44 |
今日は久しぶりにキリュウが来たような 「先週こっちが遠征行ってただけだから、そう久しぶりと言うほどでも」 なんだけどね……てか、毎週来てるのが基本的におかしいのか? それはともかく、そんな感じで……カルドやってたぐらいですが 「まぁ、結局は相変わらず、と」 そうそう変わるものではない、と そういや今日勉強してないな……これからやるの? 「毎日少しずつでもやっておいた方がいいと思うけど」 だよなぁ……ちょっとぐらいやっておくか 物書きの方は一応少しずつ進んでるんだけど 「一応、そっちは余裕がありそうなんだよね?」 あくまで現時点で、だけど……大丈夫だといいなぁ…… |
3:36 | 2003/08/05 17:12 |
色々あって、中途半端な時間の更新 とりあえず、普通に昨日の日記から開始 朝、暑くて喉が渇いたために起きる 「と言うか、2度寝が出来なかったんだよね」 クーラーかけても喉が渇いてるのはどうしようもないしね 仕方ないから起きる……で、クーラー使うのもなんか嫌だったのでゲーセン行って涼んでくる 「……確かにクーラーかかってるけど」 午前中の方が空いてるよねって計算もあったのでまぁよし んで、なんとなくSVC CHAOSをやってみたり 「ゲーセンで格ゲーやるのも久しぶりだっけ?」 最近全然やってないのはたしか しかしやってみたのはいいが……あんまりあわないかなぁとか 「そもそも格ゲー自体から離れてるんじゃないの?」 それもそうなんだけど……うーん…… 昼からは家で勉強してたり、色々と なんかやっと自分のペースを思い出してきたかなぁとか 「まぁ、ちゃんと勉強するのも久しぶりだったわけだしね」 んむ……まぁ、もう大丈夫っぽいが と言うか、基本的に無駄に気負いすぎて潰れる傾向にあるのよな 「無理にならないように……だね」 で、夜……22時半頃になって、急にRyo1Lawから電話が 曰く、「今からカラオケに行かない?」と 「……また急な話だね」 セツさん所のオフまでに1回は行っておきたかったから、ちょうどよかったんだけど そんなわけで、他にSTSとかえるを加えて進軍 かなり久しぶりに歌ってきたような 「えっと……3/16付け以来、かな?」 かな……歌自体は上手くはないんだが、やっぱり気持ちはいいねぇ…… んで、大体今日の4時半ぐらいまで歌ってて それから時間潰しも兼ねて全員で家に来て、ちょっと仮眠して ちょうど4人だからってQOHやって、ぐらいで解散 「結局15時半ぐらいまでいたんだっけ?」 だねぇ……さすがに疲れたよ…… |
ホワイトボックス | 2003/08/07 01:03 |
昨日はあの後は特に何もなし 今日まで若干疲れ引きずってたし…… 「と言うか、疲れたと言いながら3時過ぎまで起きてるのが悪いんじゃないの?」 ……まぁ、そうとも言う そんなわけで今日は14時ぐらいに起きて……なんか結局ずっとぐったりしてた様な 「半分ぐらい寝てたよね」 まぁ、一応勉強だけはちょこちょこやってましたが あの調子じゃ頭に入ったかも怪しいな……後でまた復習するだけの話ではあるが そんな感じで、ちょこちょこと物書きだけは進行中 こっちもペースとしてはかなり落ちてる気もするけど 「まぁ、まだ時間はある……のかな?」 どうなんだろ……あんまり長くないから大丈夫だとは思うけど しかしなんか唐突にラブラブした話が書きたくなってたりして微妙な状態 「……発作? 前もそんなこと言いながら書き始めたことがあった気がするけど」 近い状態かなぁ……年に1回ぐらいはそんなのが書きたくなるのかな? 今書いてるのがあまりにも内容がないから、その反動って事もあるだろうけど 「内容がないって……ある意味ではいつもどおり、なんだろうけど……」 自分らしいのが一番だよね、うん |
THE PLACE TO BE | 2003/08/08 00:00 |
なにやら昨日はFTPサーバーに障害が発生しててアップできなかったらしい 「まぁ、大した内容でもなかったんだけどね」 んで、今日もぐったりと昼頃に起床しつつ セツさん所のチャットを覗いてみたらポップン10の話が……出てたんだ 「発売日知らなかったの?」 いや、公式ページぐらいしか見てないし…… ともかく、そんなわけで混んでるかなぁと思いつつ出撃 ……思ったより混んでなかったけど 「平日の昼間とは言え、夏休みなのにねぇ……」 むしろ学生さんは学校帰りとかの方が集まるのかね そんなわけで4回ほどプレイ……今回はあんまり当たり曲がないかも 「まぁ、前回のヒップロック2みたいに一押し曲があるわけじゃないだろうけど」 今回は今回で禅ジャズ辺りはわりと期待曲だったんだけど……まぁ、それなりか とりあえずのお気に入りはデジフォークとコアグルーヴ……って、結局は新堂敦士とDes-Rowなのか 「お気に入りのアーティストが固定されるのは当たり前な気もするけど」 まぁ、Des-Rowとは言ってもコアグルーヴの方は今までの曲とかなり違った印象は受けたけど 「そもそも女性ボーカルだしね」 後は自分の好きな32辺りの難易度帯が薄いのがちょっとなぁ…… と言うか、ハイパーで30以上が4曲しかないし 「えっと……テクノガールハイパー(31)、グランヂデスハイパー(37)、禅ジャズハイパー(36)、ガバハイパー(35)、だけかな?」 Ex譜面になるとその辺がちょうど埋まるみたいなんだけど Exが普通に選べるようになるまでは……禅ジャズまでクリアしたし、グランヂデスハイパーを目標にするのかな 「それもDes-Row曲だしね」 ……結局はそれが壁になるのか |
ULTRA BATTERFLY | 2003/08/09 00:08 |
朝、微妙にいつもより早く起きる 「って言ってももう昼みたいな時間だったじゃない」 昨日寝るのが遅かったからなぁ…… それはともかく、そんなわけでまたポップン10やりに行ったり 「理由になってないと思うんだけど」 気にしない方向で んで……グランヂデスハイパーは2回ほど挑戦、撃沈 「どう? いけそう?」 まだ若干辛いかなぁ……バッドが50ぐらいあったりするし とりあえず2台置いてある内の旧筐体の方は音が小さいせいで曲がまだよくわかってないのも問題 むしろそれよりチャレンジモードやるかなぁと 「まだEx譜面を自由には選べないんだよね?」 んむ……それも若干めんどくさいんだが すでにExステージの情報は出回ってるので、それを参考にちょこちょこと まぁ、ある程度やったらまたグランヂデスの練習するなり、オススメモードやるなりするからそれでいいや その後、昼間は寝てたりするけどすれはそれ とりあえず各種作業もちょこちょことは進めてるのでそれよしと言うことで 「あんまりよくない気もするけど……まぁ、潰れてるよりは、かなぁ……」 |
明鏡止水 | 2003/08/10 01:30 |
ええと、とりあえずキリュウが来て……以上? 「確かに特筆するようなこともないんだけど」 やることも固定だしね そんなわけで、相変わらずカルドやってたり……これも長いなぁ…… 「えっと……去年の9月末からだっけ。1年近いね」 まぁ、なんだかんだでまだ続くんだろうけどね 後は例によって親と買い物……ポップン10発見 グランヂデスハイパーで落ちるのはともかく、禅ジャズハイパーも安定しないなぁ…… 「難易度36はちょうどギリギリのラインだもんね」 他でクリア出来るのってメロパンクハイパーぐらいか 「ヒップロック2ハイパーも36になったみたいだけど」 だね……なんにしろ、それぐらいか そもそも難易度36の曲自体がそんなに多くないけど 「35は大丈夫なんだよね?」 ハイパー譜面の35は大丈夫……かな まぁ、もう少し練習するか……調子次第じゃクリアできるんだし |
2003年7月下旬 | トップに戻る | 2003年8月中旬 |