混沌――2004/01 下


  祝福キャラ一型 2004/01/21 00:24
 ……なんで疲れてたはずの昨日より起きるのが遅かったんだろう
「単純に、寝るのが遅かったからじゃないの?」
 と言うか、布団の中でごろごろしてる時間が長かっただけだけど
 ……冬だねぇ……
「いや、その結論もどうかと」

 んで、特に書くこともないけど……えっと、弟が風邪でダウン中
 後はチャットでも風邪引いたって人が数名
「まぁ、そんな時期だしね……トゥクスは大丈夫?」
 僕の場合はほとんど外に出ないから風邪を引く要因がほとんど無いし
 そもそも引いたって困らないのが現状だからいいんだけど
「それはそうかもしれないけど……一応、気を付けてね?」
 ここ見てる人も、ね

 ……しかしこんな内容で行数稼ぐようになるとは
「身内の話が出ること自体も珍しいしね」
 まぁ、バリエーションが増えるのはいい事か……


  騙し合えるのは幸せなんだよ 2004/01/22 00:38
 まぁ、基本的には相変わらず
 さすがにもうちょっと早く起きようと思わないでもないんだけど
「外出しにくくなるしね」
 真昼ぐらいが人が少なくていい感じなんだよな……

 そんなわけで、今日は借りてた小説読んでたり
「『七姫物語』……第9回電撃ゲーム小説大賞金賞受賞、と」
 ちょうどきこうしRが応募した時に金賞を受賞した作品、らしい
 その本人はやっぱりかなわないなぁとか言ってたんですが……実際、面白かったかと
「まぁ、賞は伊達じゃないからね」
 なんというか、いい空気だなぁと
 よくわかんない感想だけど、そんな感じで
「元々が色々感想言う人じゃないしね」


  グレイフル・ハッピー・プリンス 2004/01/23 00:13
 今夜中にはゲームが一段落するっぽい
「やっと復活?」
 するといいけど……どうなるやら
 まぁ、色々と復活……あくまで予定
「大抵、予定どおりに行った事ってないしね」

 そんなわけで、サクッとゲームに戻る
「まぁ、書く事無いのも確かだけど」
 さすがにもうちょい早く起きないとなぁ……


  霊光連弾 2004/01/24 00:46
 何を思ったか、また家の裏の山を登ってみたり
「えっと……約3ヶ月ぶり?」
 いやまぁ、今週の月曜から一回も家の外に出てなかったし、かと言ってゲーセン行ってみても時間的に人が多かったしで
 だから山登りってのも何か違う気はしないでもないけど、気分転換にはなるかなぁと
「まぁ、起きた時に思考が寝てたのは確かだよね」
 さすがにこの状態はまずいかなぁとか思って、何となく
 なんだかんだでボーっと歩くのが好きなのかなぁと思わないでもない
「少なくとも苦にはしてないよね」
 どうせ暇だし
 今回は迷いもせずに普通に登って下りて、だったし
 時間の関係上、下りてくる時には薄暗くなってたけど……まぁ、些細なこと
「地面も湿ってるって程度だったしね」
 ……そういや昨夜は微妙に雪だったんだよな……

 後は小説『気象精霊記7』購入
 ……今回は、予告した内容と同じ災害が海向こうで起きたとか何とか
「やっぱり、災害に縁のある本なのね」
 まぁ、題材自体かそうだから、ね


  二色蓮花蝶 2004/01/25 00:23
 ……結局未だ何も進まず、だけど
 と言うかさすがに早く起きないとなんか崩れるな
「生活リズムって大事だよね」
 だなぁ……てか、起きれないのは寝る時間が遅くなってるからっぽいんだが
「特になにをやってるってわけでもないのにね?」
 だよなぁ……まぁ、気を付けるようにはしよう

 てか、物書きは再開しようと思いつつ何書いた物かなぁと
「いつもそんなこと言ってるない?」
 そんな気もするけど
 やってみたいことは幾つかあるんだけど、ちゃんとやれるかどうかって点でどうにも止まる
 まぁ、それ以外にもやりたい事はあるから、物書きにこだわる必要はないにしても
「なんにしろ、頑張らないとね」


  プラスチックの世界に朝日が輪を描く 2004/01/26 00:00
 一応起きるのだけは若干早く
「キリュウが来たから起こされただけじゃないの?」
 そう見えないこともない
 ……どっちにしろ起きようとはしてたけど
「キリュウが来る時間まで普通に寝てた時点ですでにどうかと思わないでもないけど」
 そんな感じで、キリュウが来て……以上?
「まぁ、だからと言って特筆すべき事があるわけじゃないんだよね」
 やってる事は毎回変わってないからなぁ……
 まぁ、キリュウの方が4月から専門学校行くらしいから、これからその辺の会話も増えてくるかなぁってぐらいか
「プログラムやるんだっけか。リハビリのきっかけにはちょうどいいかな?」
 むしろサクッと抜かれそうで微妙なんだが


  タリスベイブ 2004/01/27 00:02
 昨日の更新後、とあるゲームの体験版を拾ってきてやってたら6時ぐらいまで起きてたらしい
「……何やってるかな」
 そこまで長いとは思ってなかったんだよな……確かに約350MBとかあったけど
 3時ぐらいからやってたはずなので、3時間ぐらいか
 今日起きてから終わらせたけど、合計で3時間半以上かかったらしい
「まぁ、トゥクスの進行ペースが遅いこともあるだろうけど……長いね」
 しかも、個人的には最後30分ぐらいだけでよかったらしい
 ……まぁ、そんな物かな

 そんなわけで、それ片付けたらもう夕方だし
 相変わらずなんら進行してないわけで
「……何日目だろうね」
 ……さぁ 1ヶ月近いような気はするけど


  愚かな人物ではないわ! 2004/01/28 00:02
 昨日も更新後、体験版漁ってたりしてたんだけど
 2つ拾って計250MB程度、1時間ぐらいで終了……それぐらいだよなぁ……
「まぁ、ゲームの種類とかあるから、一概には言えないと思うけど……なのかな?」

 ……ええと、それで
「……また書くことがないの?」
 あー、うん
 やっぱり外に出てないとこんな感じなのかなぁ……
「ゲームばっかりやってるのも問題ではあると思うけどね」
 だな……多少無理矢理にでも動かないとなぁ……


  リビングトイズ 2004/01/29 00:27
 目は覚めてるんだけど、そのまま布団の中でゴロゴロしてるのよな
「それって結局寝てるのと変わらないような」
 いやまぁ、結果とすればそうなんだけど

 まぁ、そんな感じで
「……まぁ、言いたいことはわかるけど」
 それこそこれ書くの遅らせて……とか思ったりもしたけど
 そんな変なプレッシャーのかけ方してもねぇ?
「そうでもしないと動かないんなら、それもありだと思うんだけど」
 ……はい


  バーラドラゴン 2004/01/30 00:06
 そんなわけで、また適当に書き散らかしたりし始めたらしい
「『白の焔』の時もそんな感じだったよね……また?」
 その方が楽だし……と言うか、本気で考えるのがめんどくさくなってるっぽい
 長いのを書こうとすると、それだと確実に無理なんだけど
「最近、だんだん短くなってきてるしね」
 まぁ、適当に書きながら考えてもいいかなぁと
 と言うか、形だけでもゲーム以外のこともやらないとなぁというだけだったり
「なんだかな」

 他はまぁ、変わらず
 色々とリハビリしないとまずいとは思うんだけどねぇ……
「まぁ、1つずつ、かな?」
 しかしどうもこの季節は嫌いじゃないけど苦手意識がある感じ
 だからどうって事でもないんだろうけど、ね


  問おう、貴方が私のマスターか? 2004/01/31 01:18
 周りの人が複数買ってたりで、つい今更に体験版プレイ
 出た当初にDLだけはしてたけど、言うほど興味が無くて手を付けてなかったんだよね
「あー……って、ゲーム名出さないと何かわからないと思うんだけど」
 この手のは基本的に出さないようにしてるからねぇ……昔に1回だけ出した気もするけどそれはともかく
 まぁ、わかる人は日にちと題名でわかるから気にしない
「確かに、そのための題名って感じではあるけど」
 んで、感想を書くにも今更の気はするけど
 やっぱり、安定してるなぁと言う気はする
「その人が作る物は、大抵その人らしさが出る物でしょ?」
 だけどね
 まぁ、これなら問題ないよなぁとか
 ……自分のパソじゃ演出が重かったのが大きな問題だったけど
「それはまぁ……限界と言いながらずっと使ってる物だしね」
 そんな感じで、現時点では保留ってな感じかな

 えっと、昼はゲーセンと言うかギタドラ
 スキルポイント685まで上昇……しかし難易度75程度をC評価クリア程度じゃもう意味がないのな
「そろそろ限界、なのかな?」
 穴埋めしてない曲はあるけどそうは伸びないだろうし
 穴曲が残ってないと割と厳しいかもね
「後はいい加減に埋めただけの曲をもう少し練習するか、か」

 んで、明日はえんぴさんの店の移転手伝いをしてくるらしい
「部外者が手伝えるような事なの?」
 むしろ駆り出されたとも言う
 なんてーか、営業終了後から次の日までに移転作業してその日にはすでに営業ってのは割と無茶な気もするんだが
「まぁ、店としては休みたくはない……のかな」
 そんなわけで、最後まで手伝うと次の日の始発とかで帰ってくることになるので、おそらく明日の更新は無し
「どうせ、その次の日に書くことに困るのも見えてるしね」
 ……否定はしないけど、何か違うような気はするな

2004年1月中旬 トップに戻る 2004年2月上旬