万華鏡 | 2003/04/11 00:26 |
ええと、何故かまだデック作成で詰まってるのですが 「一応、ほとんど形にはなってるのかな?」 なんだけど……最終的な調整中 本陣戦はギミック使うだけなんだけど……そこに辿り着くまでをどう戦うかなんだよな 「だね……いつもの事のような気もするけど」 こういう形のデックは初めての気もするし、実際に使ってみないと何とも言いにくいなぁ…… 後はギタドラ 2プレイでスキルポイントは202まで上昇 「あれ? あんまり増えてない?」 1プレイはすでにプレイしたことのある曲しかやらなかったので 気に入った曲の練習をしようとなるとこうなるから、あんまりこのスキルポイントって好きじゃないんだけどね 「一度上限までやっておけばそれでいいんでしょ?」 なんだけど……普段は1日1〜2プレイだから、それで1プレイを好きな曲で埋めるとなかなか増えなくて 基本的にやる曲をすぐに固定する人間なので、上げるためには上げるためのプレイをしなきゃいけないのが大変だったり まぁ、稼いでも難しい曲が選べるようになるだけだから、あんまり稼がなくてもいいのかも知れないけど 「エキストラとアンコールの曲だもんね」 その辺の曲をもう少し聴いてから、稼ぐかどうか考えるかな…… んで、明日はNA-GTAさんの家でリーフファイト対戦、らしい 「今度はこっちが行くんだ」 前回は来てもらったわけだしね しかしこうやってリーフの方ばっかりやってるせいで? モンコレの方に困ってるってのがなぁ…… 「えっと……ぎふもこも次の日曜なんだっけ」 んで、その前日……明後日には対戦会&登山の予定があったり 「……登山?」 ……それはそれ ともかく、そんな状態だから今日の内にデック完成させておきたいんだけど 「まぁ、後少しだし、すぐ終わるでしょ」 だといいけどね |
いただきます | 2003/04/12 00:17 |
と言うわけで、NA-GTAさんの家へ 昼頃に向こうについて、やっぱり延々と対戦……の前に、リーフファイトVer.3.00のスタタを1つ購入 「NA-GTAさんが買ってきてたんだっけ」 3つしかなかったと言ってたのですが、その内1つをわけてもらう形で まずまずの引き……レアはいまいちだけど、アンコは悪くなかったし ……なにげに欲しかったコモンが入ってなかったのは泣きたくなりましたが 「その後に1枚わけてもらったからいいじゃない」 なんだけどね…… んで、対戦開始 戦績自体は5分ぐらいだったかな 「なんか、自分の中でメインのデッキでやたら負けてた気がするんだけど」 僕のメインイコール扱いが難しかったりするから 単純に組んでた奴は負けなしだったはずだし……そんな物かと まぁ、単純にデッキ相性の問題だったりするところもあるけどね 「かなぁ……確かに大体デッキによって勝ったり負けたりだったけど」 とりあえず、僕としては回りの確認は出来たからいいです 後は帰ってからデック構築 何を思ったか2つぐらい組んで、今も1つ構築中なのですが 「……昨日まで悩んでたのはなに?」 いや、追加の2つは思いつきで組んでるからそのぶん構築が速いだけだけど これまで作り終わったらデッキの修正もしなきゃ駄目だし……もう少し頑張るか |
MAD BLAST | 2003/04/13 04:00 |
そんなわけで、ぎふもこ前夜祭の山登り 何故か前日全然寝付けずに、6時頃に寝て9時頃起床 「昼ぐらいに名古屋で集合、だったっけ?」 チャットで13時ぐらいとか言う話を聞いたので、まだ全然余裕はあったわけですが ギタドラ出たばっかりだし、ゲーセンで時間潰せばいいかな……と、そのまま準備して出発 11頃に名古屋到着……と同時にえんぴさんから連絡があり、14時頃到着とのこと 「あれ? 1時間遅い?」 仕方ないので適当に時間を潰して、13時に合流場所に移動……誰もいないんですけど 「えっと、七夕さんとM916さんはえんぴさんと一緒として……その13時って発言をしたG.Uさんは?」 多少遅れてるのかなぁと再び適当に時間を潰し、14時頃 えんぴさんサイドからはもうちょっと遅れると連絡があって……G.Uさんから『集合場所って何処だっけ?』と言うメールが届く 「……え?」 ど忘れしたっぽいけど ともかく、場所の連絡をして30分後ぐらいに合流完了、時間潰しに対戦開始 対戦してるうちにえんぴさんサイドも来て、これでやっと全員合流完了 「合流まで3時間以上時間潰してたんだ……よくやるね」 まぁ、ボーっとしてるだけで時間を潰せる人間なので、それ自体はさほど困らないんだけど 適当に対戦した後、目的である山に移動 要は喫茶マウンテンって、若干怪しいメニューのある豪快な喫茶店なんですが 「若干というか……何かが間違ってる場所だと思うんだけど」 さすがに今までの経験で色々と懲りてるので、今回は普通にサーモンほうれんスパなんぞを注文 テーブルの関係で2人と3人に別れて、2人の方にいたのでかき氷はやめて、代わりに紅茶フロートも注文 メニューが届きだして、他の人も大体普通の物かな……などと思っていたら、七夕さんが甘口抹茶小倉スパとか頼んでたらしい よくやるなぁと思いつつ対戦開始 「普通のメニュー相手に負けられないとも思うんだけど」 しかしフロートのアイスが地味に効いてくるわけで 一応勝利はしたものの、その後もう1つのテーブルのかき氷とかに手を出す元気が残っていなかったり 水を飲むことさえ苦しいってのはなぁ…… 「あんまり無理しないようにね」 まぁ、量はさすがに何度も来てるせいで慣れてきてるから、別にいいんだけど ちなみに七夕さんの甘口抹茶小倉スパですが、同じテーブル内で回していたりはした物の完食 ……ホントによくやるよ…… 後はまた名古屋駅周辺に戻って、時間潰し いや、僕は潰す理由はなかったんだけど、ついでに 「まぁ、ゲーセンに行ってただけだしね」 朝に何度かやってたせいか、すでに腕が疲れてましたが 後は別れて帰宅してから、日付が変わる頃にポチが来て、デックのテスト等をして今に至る、と 「疲れてるんだから、早く寝た方がいいと思うんだけど」 だね……早く寝ないとな…… |
解答Aより解答B | 2003/04/14 00:36 |
ぎふもこ当日 なんだかんだ言いつついつもどおりに起きて進軍開始 今回も着くなりリーフファイトやってたのはお約束と言うことで 「まぁ、モンコレの方は本戦でやるわけだしね」 んで、その本戦……開始前に、好きなイラストレーターのアンケートが実施される 何故か4択で、何の意味があるのかな……と思ったらチームわけとの事 対戦自体は普通にやるんだけど、最終的なスイスドローの勝ち点の平均が高かったチームに別の賞品が 「この前のバネストの時(3/31付け)にあった、召喚術師別成績みたいなものかな?」 だね……って、日記にそのこと書いてなかったけど それで、成績は……なんか全敗とかしてるんですけど 「またなにか無茶なことやろうとしてたの?」 結果としてはそういうことなんだろうね とは言え、1戦は本陣同時で負けだしもう1戦はデック相性的に厳しいこともあったけど だとしても、もう少し何とか出来るように組まないと駄目かな 「だねぇ……次回に持ち越し?」 するのかな……多分するんだろうな 後は竜皇の凱歌発売記念と言うことで、久しぶりに5枚サドンデスが こっちは8勝6敗2分け……まずまず、と言うか半分勝ってるならいいかな 「えっと……ああ、ドレインレモラだっけ」 ドラコ系スペルが多そうだったので、使った奴に事実上即死だったら強いかなと 実際、ドラコ相手にはそれなりに優秀な成績でしたし ただ、それ以外がほとんど対処できてなかったのが問題かな 「こっちもドラコを積んでたから……結局、普通タイミングの行動がほとんど対処できなかったのかな?」 まぁ、レモラ以外がほとんど考えられてなかったから……とりあえずはこれで充分かと 後は帰りにポチに強制的にゲーセンに連行されたりしつつ さすがに疲れたな……思考スピードまで落ちてるし 「まぁ、明日以降また休めるわけだし……」 かなぁ……やらなきゃいけない事はでてきてるけど、さて…… |
こぼれた涙色の想いよ | 2003/04/15 00:01 |
起床、15時 「あれ? 昨日ってここ書いた後すぐに寝てなかったっけ?」 そのはずなんだけど……ぎふもこ翌日とは言え、これはさすがにどうかと 確かに今回は前夜祭もあったし、疲れはあるとは思うけど…… 「それ以上に、起きる理由がないからじゃない?」 かも、ね そんなわけで逆に寝過ぎでボーっとしてて、何もせず 夜になってからちょこちょことデッキをいじったぐらいか 「相変わらずデッキが優先?」 デックは再来週(27日)にクロックグレムリン杯とか出る予定なので、それまでに、か 「えっと、かのもこみたいな物だっけ?」 元々はかのもこのサブイベントで、別の人が主催する際に名前を貰ったって話だけど ともかくそれのサブイベントに出る事になったので、それと本戦用のデックぐらいか 「術師戦をやるって話だったっけ?」 六王国連合ではなくて、六王国と凱歌ブースターに封入の8枚での、ね ジュリアとか引いたので……手持ちの資産的に大変なのですが まぁ、頑張るか…… |
持ち物自慢 | 2003/04/16 00:01 |
何となく自転車で30分ほど走ってリーフファイトVer.3.00スタタを買ってきたり 「またいきなりだよね」 ちょっと変なデッキが思いついたって事もあるんだけどね 欲しいカードはレアだった割にピンポイントで引けたので、とりあえずはよし ……帰りに自転車で転びましたが 「ああ……ちょっと雨降ってたからね」 その状態で下り坂のカーブでスリップ 被害はちょっとした擦り傷&ズボン破損程度で済みましたが いつもの体勢で座ると痛いから、デッキ構築が進んでないのが最大の被害かも 「それぐらいなら全然大したことじゃないね」 そんなわけで、そのほかの事態に特に進展はなし とりあえず物書きはそろそろ再開かなと思ってるところですが 「だね。後2週間だから、結構ぎりぎりな気もするし」 その辺りはペースに乗れるかどうか次第だけど まぁ、あのシリーズは割と惰性で書けるから大丈夫かな…… |
指名バトル | 2003/04/17 00:30 |
足の怪我+筋肉痛でやけに動きにくかったり 「筋肉痛になるほど大した運動量でもなかったでしょ?」 それは普段の運動不足が原因だから、なんとも まぁ、元々部屋の中ばっかりでほとんど動いてないから問題ないんですが 「それ自体が問題なんだろうけどね」 そんなわけで、デッキをちょこちょこいじる 気が付くと3つまで減ってるんですが 「前は6つだったっけ? なんか一気に減ったよね」 色々とデッキをくっつけたり、ギミックに使うカードを取り出すためにデッキを崩したり ……結果としては2つぐらい余計に潰した気もするけど、ネタとしてあんまり面白くなかったからいいか、と 大体覚えてるから、すぐに作り直せるし 「確かに、元々思いつきで組んだようなのを崩しただけだっけ」 特に片方はなぁ……元々はギミック入りだったのに、そのギミックを他のデッキに移しちゃってたからね 物書きはちょっとだけ開始 とは言っても、現段階ではまだほとんど書いていないようなものですが 「それ以前に、ネタは出来たの?」 いや……とりあえず書き始めれば何とかなるかなぁとか 結局はどこかでネタを纏めないといけないから、あんまり変わらないんだろうけど とりあえず物書きの雰囲気に戻ることが重要かな、と 「まぁ、ネタは書きながら思いつくこともあるしね」 そろそろ思いついてないと、僕のペースとしては厳しいんだけどね |
黒うさぎの絵皿 | 2003/04/18 00:25 |
相変わらずデッキ構築とか 1つ改修&2つ制作、これで計5つ 「なんか、だんだん内容がむちゃくちゃになってる気がするんだけど」 まだまだ使ってないカードが多いからね 基本的に敢えて使いにくそうなカードを使おうとしてるから、内容がおかしくなるのは仕方がないかと 「確かに始めたばっかりだから、色々と試したい物もあるだろうけど……それにしてもおかしくない?」 その辺は僕だからって事で諦めて貰うしか 後はちょろっとゲーセンへ ギタドラに大見解が入ったとか聞いたんだけど、この辺ではまだの様子 「条件もよくわかってないもんね?」 まぁ、ポイントも400越えてブラックホライズンは出たので、まったりと練習開始 とりあえずチカラExでAを出せたのが収穫か 「パズルの方はまだ残ってなかったっけ?」 条件の確認を忘れてたので放置してたんだけど こっちもついさっき確認したので、次以降かな ……旧曲10曲以上プレイとかあるんだけど……まだ3曲しかやってなかったような 「いつも新作が出たら新曲しかやらなくなるもんね」 スキルポイントの穴埋めも兼ねてやる事になるのかな…… |
センジョウのヒト | 2003/04/19 00:10 |
ギタドラ 昨日の話だけど、大見解とかの条件はどうやら店別のポイントとのこと 「どうりで……昨日の話って、セツさんに聞いたんだっけ」 うむ、セツさんの行き付けの所がやたらレベルが高いらしくて 店別ポイントはスコアの一部が加算されてるって話だから、高レベルの人が多い所は強いわけで ドラムの大見解の条件が100000ポイントみたいなんだけど、地元の所は50000ほど 「ドラムの? ギターだとまた違うの?」 ギターの方が点数が増えにくいから、条件ポイントも低いみたいなんだけど それ以前に、ギターとドラムでは出てくる曲も違うとかいう話 「……ギターの大見解っていつ?」 さぁ……そもそも、出るのかなぁ…… そんな調べ物はしつつ、他には特に何も 「なんか、半分ぐらい寝てたよね」 後は本読んでたか、カードと睨めっこしてたか デッキ6つ目も組もうかとは思ったけど、どうもネタとして中途半端なので保留 それ以外には物書きしようとして中断してたり 「やっぱり、夜じゃないと書けない?」 だねぇ……ネタさえ纏まっていれば書けるのかもしれないけど まだいまいち固まってないから……って、早く書き出さないとまずいんだけど 「後1週間半、ぐらいかな?」 ……何とかなる、かな? |
願いを一つかなえられるなら | 2003/04/20 00:57 |
やっと傷の痛みが無くなってきたかな 膝の部分が一番重症だったから、曲げると痛くて結構うざかったのですが 「って言っても、結局はただの擦り傷なんでしょ?」 なんだけどね……普段外に出ないせいで怪我もあんまりしないから慣れてないし それに、痛いものは痛いって事で 「それは認めるけど」 後はキリュウがXBOX持って来襲 「まだ持ってきてるんだ」 今日は他の所に貸してたのを回収してきた帰りに来たから、らしいけど さすがに大変だと思うんだけど……ともかく、相変わらずキャリバー2 いいかげん持ちキャラは慣れてきたかな……技表も見せてもらったし 「でも、載ってない技もあるとかって話じゃないっけ?」 らしいね、僕は基本的に知ってるのしか使わないんだけど とりあえずコンボ投げの練習とかもしつつ、まだ成功率が低くて実戦では使えないけど それ以前に対戦時はキャラランダムで選んでるから、特定のキャラの練習をしてもあんまり変わらないんだけど 「だね……で、戦績は?」 五分……若干負け越しかな キャラのばらつきより、精神的に息切れしてた感があるけど ちょこちょこと物書きも進行中 ……と言えるほど進んでないけど 「……間に合う?」 どうだろ……頑張らないと |
2003年4月上旬 | トップに戻る | 2003年4月下旬 |