トリプルX | 2003/06/21 01:33 |
車校は特に書くこともなく 今日はむしろその後……昼からモンコレ受け取りのために名古屋へ 大体15時頃に到着……まだ入ってないとか言われる 「あれ? 発売日は確実に過ぎてるよね?」 正確には、数が揃ってないだけだけど 注文分の一部は届いてるんだけど、数が多いせいか全部はない、と 「確かにぎふもこの人達だけでかなりまとめて注文してたっけ」 まぁ、仕方がないので適当に時間潰し ついでに別の店で見かけたので1パックだけ買ってクラブ引いたりもしつつ また戻って、他の人達の対戦光景等を見ながら時間潰し 18時頃になって、どうやら今日は入らないらしいという話が 「なんだろ? 輸送の関係?」 詳しいことは聞いてこなかったけど……多分そうなんだろうね 今日までに届いてた分で、自分の分ともう1箱は受け取ったんだけど 「えっと、ポチと華音さんと夜行街さんの分を受け取る予定だったんだっけ」 その辺りにはえんぴさんが渡すより僕経由で渡した方が楽なので その1箱はどうしようかなぁと思いつつ、帰りにポチと合流 家で適当にブースターサドンデスやったり、ダベったりしながら、めんどくさかったから結局その1箱もポチに渡して以上 「まぁ、他の2人だと駅の辺りまでは出ないと駄目だからね……」 んで、明日はバネストさんの前夜でまた4人ぐらい来るらしい 「とりあえず、昼の内にデックの準備?」 だねぇ……しかし使ってみたいカードはちょくちょくあるけど、どう使うか 星以上は枚数が集まってないし……それ以外で何とかやってみるか |
アナザースプラッシュ | 2003/06/23 00:22 |
そんなわけで、バネストさんでのビーストファイト また前夜が忙しかったので、2日纏めて〜 とりあえず昼間の内にデック構築……の予定だったんだけど 1つ組んだ辺りでキリュウが来たのでとりあえず保留 「どうせネタもあんまり思いつかなかったしね」 だね……まだ実際に手元に来てから1日だと、そんなにネタも出せないか そんなわけで、昼はいつもどおりの感じで んで、夜 今回はえんぴさん、七夕さん、夜行街さん、ポチが来襲 えんぴさんだけ仕事の都合で日付が変わってからでしたが、後は22時頃に来て、ちょっとテストした後カタン開始 「今回は普通のカタンだったよね」 んむ、見慣れた大きさだったし、気分的にもやりやすいかな さすがにカタン部でやってた時みたいにドイツ語じゃなくて、日本語ではあるんだけど 「それはあの環境が特殊なんだと思うよ」 後はカタン部の時は手札オープンだったからなぁ……本来はクローズだから、その辺がちょっとつらい 等と言いつつ、自分だけはオープンしてたりするんですが 単純に、手でカードを持ってるのが落ち着かないらしいけど 「別にTCGやってる時は手で持ってるじゃない」 いや、カードのサイズが全然違うしさ 後はえんぴさんが到着してから、えんぴさんがデック組んでたりする横で七夕さんと延々リーフファイトやりつつ 就寝が3時頃か……起床がぎふもこの時より早くて7時だったから、睡眠時間的には普段と変わらず んで、かなり時間に余裕を持って到着……ポチは夜の時点で帰ってて、後は現地でshowさんとG.Uさんと合流 「ぎふもこ関連の人がこれで6人、だっけ」 総参加者が11人だったりしたので、半分はぎふもこ勢らしい 「前回も似たような状態だった気はするけどね」 今回はタッグ戦ということらしい 「2人でタッグを組んで、タッグ単位で2人分のシールド戦用資材が渡されるから、それでデックを作る、と」 タッグにつきMC2スターター1、魔法帝国スターター1、灼熱ブースター2、時間獣ブースター8か 本来は半分で分けてタッグ内トレード……らしいけど、自分の所のタッグはカードを一旦全部纏めてからデック構築に入ったり 「まぁ、その方が組みやすいかな」 後はタッグ内でエースを決めて、エース同士が対戦して勝った方がポイント+1、負けた方がポイント−1とか 今回のルールはそれぐらい、かな ちなみに僕のタッグはえんぴさんだったらしい……タッグが決まった瞬間にエースをお願いしましたが 「シールド戦ってあんまり強くないもんね」 僕の場合はプレイングじゃなくて、構築が無茶苦茶だからなんだけどね そんなわけで、構築も半分ぐらいえんぴさんにやってもらったりしつつシールド戦開始〜 ……なんか、タッグとしては優勝したらしいですよ? 「うわ、ちゃんと勝てたんだ」 えんぴさんの方が3戦全勝(判定含む)、僕が2勝1敗 デックがちゃんと組めてれば何とかなるんだなぁとか思いつつ 「単純に強いユニットが強いだけって気もするけど」 スピノか……確かに、あれが出てくるだけでほぼ押し切れるのはまずいんだろうけど まぁ、時間獣ってのはそういうセットだよなって事で 「今回はコモンが強いし、そんなものなのかな……」 終了後はそのまま解散で帰宅 帰りの車の中ではかなり疲れてたけど、その後ちょっと仮眠取って回復 「とは言っても疲れてるのには変わらないと思うから、早めに寝た方がいいとは思うけど」 明日も車校だしね……まぁ、行く時間はいつもより1時間遅いけど なんにしろ、あんまり無理にならないように……と |
ありきたりな哀れな別れ | 2003/06/24 00:03 |
ちょっとした疲れでも、やたらと運転に影響するらしい 「確かに、今日はかなり怪しかったね」 あんまり疲れてる自覚もなかったんだけどねぇ……少なくとも、眠くはなかったし それでも運転が緩慢になってたのは確か……そんなに体力ないかな? 「まだ片手間にやれるほどの余裕はないからね。ちょっとだけでも響くんじゃない?」 かね……まぁ、仕方ないからちゃんと回復するようにするか そんなわけで、昼からはずっと家でごろごろと 窓を開けてるだけで涼しかったこともあって、かなり楽にはなった模様 「体力的なことより、精神的に、かな?」 ずっと何も考えずに寝てればさすがに、ね ……なんか、以前より駄目な生活になってる気はするけど 「今更言うことでもないよね、多分」 |
いつも白い花を添えてるよ | 2003/06/25 00:31 |
昨日あれだけ休んでれば、さすがに回復はする 「と言うには、今日も結構怪しくなかった?」 普段からわりとあんな物だが……まぁ、若干浮ついてたのも確かか てか、問題は車の左側なんだよな……基本的に致命的なミスはそっちばっかりだし 「左は運転席から見にくいから、どうしてもね」 それ以前に、確認しにくいせいで実際にはほとんど確認してないという説があったりしますが 「……それはさすがに危険でしょ」 帰ってきてから、今日もごろごろしてたり 「やることがないわけじゃないんでしょ?」 なんだろうけどね……昼間はやる気が出ないのも相変わらず、と こんな生活になってくればさすがに精神的にも余裕がでてくるので、色々とやれそうではあるけど とりあえずはいいかげん小説の更新したいなぁ…… 「だね……もう小説更新が止まって3ヶ月半ぐらいになるしね」 ……ちょうど学校が終わって暇になった時期のはずなのに、なんでそれから止まってるんだろう 「学校が終わったからって、しばらくそっちの方まで休んでたからでしょ」 そっか……ある程度は忙しい方が逆に進む物なのかもね |
造語の全ては増幅されているから | 2003/06/26 00:20 |
今日は車校休みー と言うか、次は明後日の金曜日の予定 「予約の関係、だっけ?」 んと、技能の次の時間が危険予測とかいうのになるのですが それが金曜日の昼じゃないと無かったってだけの話 「まぁ、急ぐわけでもないし……ちょっとした休暇と思えばちょうどいいのかな」 だね……ここ2日は回復のためにずっと寝てたぐらいだし と言いつつ、今日は昼からゲーセン行ってきたり まずは式神の城2……5−1ボス4形態まで 「もうすぐクリアできそうかな?」 んー……今日も4−2ボスでしょうもない1ミスがあったし その辺がしっかり出来れば何とかなる、かな? 「5−1ボスはむしろ簡単そうだったもんね」 と言うか、ニーギでバリアを張るとほぼ全ての攻撃が消せるのはさすがに…… 後はギタドラが万華鏡ギターExでA、ぐらいか 「エキストラステージってS取れないと意味がないと思うんだけど」 いや、普通に好きな曲だからいいやとか もう少し頑張ればS取れそうだし……曲選択して練習するのも馬鹿らしいけど 「でも、Sを安定して出せる曲ってあんまりないよね?」 難易度落とせば楽勝なんだけどね とりあえずはチカラEx、花の唄ExでSが取れたら後は適当にSを取りにいって、取れなかったら月光蝶Ex辺りの練習ってのが最近のパターンらしい 「新曲のExでSが取れる曲ってそれぐらいだもんね」 別に旧曲をやっててもいいんだけどね……なんとなく |
奇妙な目印 | 2003/06/27 00:21 |
そんなわけで、今日も休み ……なんか休みだと全然書くことが無くなるんだけど 「昼間もずっと寝てたからねぇ……」 まぁ、休暇目的ならそんな物だろうけど さすがにこの状態に慣れるのはまずいのかなぁとも思いつつ 「今更だと思うけど」 ……気にしないで ……てか、ほんとに書くことがないな 「……だね」 んじゃ、とりあえず物書き開始…… |
蒼い外套の男 | 2003/06/28 00:44 |
んと、車校……危険予測ディスカッションとやら やった事としては生徒数人が交替で運転して、それぞれの運転のまずい部分を指摘しあう……って感じかな? 「後は最後に危険予測絡みののビデオを見たぐらい?」 運転自体は久々のATだった事もあり、微妙に怪しいながらも普通にこなしましたが ……なんかロックし忘れとかあったけど、他は概ね問題無しって事で 「ある意味では致命的なミスにも見えるんだけど」 運転以前の問題だからねぇ…… 後はまぁ、ATなせいでいつも以上にブレーキ操作が怪しかったぐらい……まぁ、よし 「……いいのかな、それ」 いや、あんまりよくはないのかもしれないけど ともかく、次は高速……火曜日の予定、らしい 「……死なないようにね」 後は……帰ってきてからは寝てたし……物書きはあんまり進んでないし…… 「調子自体は悪くないよね?」 のはず 物書きはちと調べ物が絡んだせいで遅れてはいるけど 「まぁ、後1週間ぐらいでなんとかなるかな?」 なるといいなぁ……ならないとまずいんだけど |
ニュートラアムル | 2003/06/29 00:42 |
来週のぎふもこに向け、ちょこちょことデック構築開始 今日はまだカード整理してただけですが 「放置されてるデックの残骸がさすがに増えてきたからね」 時間獣絡みで久々にかなり構築意欲が出てきたので、その前に整理しておいた方がやりやすいかなと かなりと言っても、現時点でネタがあるのは3つぐらいだけど……普段と比べれば十分かと 「それより、そろそろ整理しておかないと実際に構築するときにめんどくさくなるしね」 んむ……そっちの方が重要か 後は昼からキリュウが来て、と 「最近はまたカルドセプト、なのかな」 だねぇ……まぁ、対戦系のゲームが増えてないから、なんだけど まだ使ってないカードがあったりはするので、それはそれで 「使うカードってどうしても片寄るしね」 それでも人数がいれば誰かが使うんだろうけど……2人じゃ、ね |
スカイフィッシュ | 2003/06/30 00:28 |
カード整理は大体完了 明日から構築作業にはいるかと 「なんか、カードがかなり片寄ってるよね」 基本的に昔のデックの残骸なんだけど……同じカードが10枚ぐらい出てきたり シールド戦の残骸も含むとは言え、作ってたデック数を考えると多いなぁと思いつつ 「単純に、持ってる枚数が多いから使い回しをしてないだけの気もするけど」 ……確かに、整理しなくてもまだ1デック分はあったけど 後は昼にキリュウが来て、夕方から親の買い物に付き合って……と、いつもどおり 毎週毎週そんなこと書いてる気はするけど……基本的にイベントのない休日はネタがないし 「大抵、ボーっとしてるばっかりだもんね」 休んでるんだから、それで間違ってはないと思うんだけど まぁ、ちょこちょことは作業も進めますか |
2003年6月中旬 | トップに戻る | 2003年7月上旬 |