混沌――2003/02 上


  うむおめあり〜 2003/02/02 00:45
 思いっきり風邪引いて帰ってきたらしいです
「確かに、寒い中で毛布もなしだったからねぇ……」
 布団代わりに自分の上着を被せ、一応暖房はついている中で雑魚寝
 暖房がついてたせいで空気が悪くなって喉を痛めた気がしないでもないが
「後の症状は軽めの寒気ぐらい? どうなんだろ?」
 インフルエンザとかでなければいいが
 ともかく、これのUPしたらさっさと寝て明日に備えたいと思います
「明日……ああ、オフ会だっけ」
 らしい……さて、生きていられるのかどうか

 んで、カタン部
 提出をさっさと終わらせて、学校を早めに抜け出してゴロウさんの家へ
 ……約1名半強制的に連行されてたけど気にしない方向で
「人が集まるかどうか微妙だったもんね」
 そんな感じで早めに到着、3人しか居なかったので一回カタンやって、もじぴったんやって……とか
「もじぴったんは割と好評だったよね」
 対戦モードはね……と言うか、確かにアドリブでやれた方が面白いとは思うのですよ
 後はまだ時間があったので東方妖々夢体験版落としてプレイしてたり
「いや、他人の家に行ってまでやらなくても」
 暇つぶしには丁度よかったんだよ……それで15回近くプレイしてるのもどうかとは思うけど
「慣れないパッドでやったから落ちてただけでしょ?」
 後は処理落ちが全然しないとか、その辺の問題かな
 最終的にはルナティックでも霊夢と咲夜ならクリアしたんだけど
 魔理沙が……一番お気に入りなのに、いまいち奮わず
「一番速いキャラだから、ついていけなかったんでしょ」
 なんだろうなぁ……

 22時くらいになってやっと人が集まったので、ROやってるのを横目に見つつカタンとか
「……人の家でやる?」
 まぁ、そんなものでしょ
 後はアニマックスが見れる環境だったりするので、延々とテレビでアニメ見てたり
「ほとんど古いのばっかり……それはそれで面白いのかも知れないけど」
 つーか、暇つぶしだったんでしょ……

 後は最後に何故かUNOとかやりつつ、5時ぐらいに就寝
 12時半ぐらいに向こうを出て、帰宅……と
「しっかり寝てはいたんだよね」
 寝たから風邪を引いた、と言うような気もするがな……


  名前縛り 2003/02/03 00:53
 早朝5時半頃に目が覚める……のどが渇いていたので水を飲み、ついでに体温を測ってみる
「えっと……8度6分?」
 そりゃ寒気に加えて耳鳴りまであるわな……
 そんな感じで若干ふらつきながら寝直す……今度は9時半頃に起床
 もう一度熱を計る……7度4分
「でも、寒気は止まってたよね?」
 うむ、これだったら何とかなるかなと思いつつ、念のため12時頃まで再睡眠
 だからと言ってそう楽になったわけでもないだろうけど、出撃

 と言うわけで、伺か中部オフ
 集合場所のとらのあなに到着したのが13時40分頃
 相変わらず「まてりあ」やってたりしたんですが
「もはや伺かというよりまてりあオフだもんね」
 と言うか、すでにとりあえず集まるといった感じになってたりしますが
 僕も2プレイほどしたけど、消滅指示でサクッと終わったり虚が早かったりで何も出来ないままだったり
 今回はちょっとやりたいこともあったんだけど……やらせてもらう余裕自体が無いんじゃ何ともねぇ……
「あー……特殊条件勝利だけまだやったことがないんだっけ」
 一度ぐらい見てみたいんだけどね

 んで、その後は月天に進軍
「これが今回の目的だったっけ」
 今日で月天は店じまいで、リニューアルして別の店になるようなので
 ちょっと早めに店に着いたので、大須に用がなかった人達はそのままそこでダベり
 ……周りを見ると、同じようにオフ会と思われる人達がちらほら
「最終日だしね」
 それはいいんだけど……写真まで撮るかな
「……最終日だしね」
 まぁ、そうか……

 中ではまぁ適当にダベって呑んで、と
 ……たこ焼きのヒット率っておかしいよね、と
「6人で2皿の16個で、2個しか食べなかった人達が当たったからねぇ……」
 まぁ、ネタになる場所に引き寄せられるんでしょう
 後は特にどうということもなく終了、そして解散
「ネタとして、と言うよりは最終日だから、だったからね」

 ……しかし、風邪が悪化しなければいいが
「悪化しても、学校休むだけでしょ?」
 まぁ、休めるから多少無理してでも出ていったわけだしね……


  世界の跡形 2003/02/04 00:15
 えっと、大事をとって家で休んでました
「昨日はわりと無茶したわけだしね」
 まぁ、体調自体は今日の方が楽だったんだけど
 熱は6度9分……平熱より若干高いぐらい
 それよりも喉が痛かったり
「風邪を引いた日にも言ってたけど……ひどくなった?」
 様な気がする
 それ以外の症状はほぼ治ってるので、大丈夫だとは思うんですが

 ともかく、今日はほぼ1日中寝てたので、明日からは学校に行けるかも
 ……本当に大事をとるって手もあるんだけど
「確かに、学校に行くこと自体の意味はもうほとんどなくなってるけど……」
 まぁ、その辺は明日起きてから考えよう


  12人のエンディング 2003/02/05 00:17
 結局今日も休んでたり
「熱はもう完全に下がってたよね」
 なんだけど、喉がやたら痛かった
 学校に行くこと自体への影響は少ないけど、こんな状態で行く気もしなかったし
「まぁ、今は無理する必要はないわけだけど……」
 どうせ作業する気分にもなれないよなって事で、家で休養
 さすがにずっと寝てたわけではないけど、基本的にまったりと
「って、ずっとフリーセルやってなかった?」
 AC3SL弾幕よりは疲れないと思うけど?
「それはそうだけど……そういう問題でもないような」
 ともかく、そんな感じでまったりと休んでました

 さすがに明日は学校行かないとね
 ……CD欲しいし
「だから、理由が間違ってるって」


  守りたい人がいて 2003/02/06 00:07
 そんなわけで、CD欲しいなぁと学校へ
 ……アニメイトに片方しかなかったのは予定外だったけど
「って、2枚買う予定があったの?」
 『life is lovely』(岡崎律子)と『香る風』(元田恵美)
 後者はあったけど、前者は見つからなかったり
「なんでだろ……売り切れ?」
 昼頃と、帰りに寄ってみても無かったって事はそう言うことなんだろうね
 ついでに言えば、帰りに岐阜で買えたし
「……うわ」
 まぁ、入荷数の問題かなぁ……
 同じ日に同じ様な内容のCDが出てるし
「えっと……あ、昨日のタイトル」
 『12人のエンディング』ってシスプリリピュアのBパートエンディングの12曲が入ってるアルバムなんだけど
 『life is lovely』の方はその12曲にプラス2曲の14曲、と
「値段も同じで……差はパッケージがシスプリか岡崎さんの写真か、ぐらい?」
 うん……シスプリの絵だと高くなるのかな
 ちなみに、シスプリバージョンの方は岐阜でも名古屋でも大量に置いてありましたが
「曲だけが目的なら、2曲多い分岡崎律子バージョンでいいからね」
 ……つーか、2バージョン出したのがそもそもの間違いだろう、多分

 そんな感じで学校行くには行ったけど、作業はほとんどしてなかったり
「体調は大丈夫?」
 夜になって、喉の痛みもやっとひいてきたかな
 作業してなかったのはむしろ頭が戻りきってなかったんだけど
「あー……先週は提出用のを作ってたし、その上風邪で休んでたからね」
 仕方ないのでちょこちょことデバッグとかして、ぐらい
 しばらくプログラムじゃなくてデータ打ちをしなければならないっぽいので、ちと頭が戻らないと辛かったり
「頭の中でだけ纏めて、それをメモってないからでしょ」
 そうなんだけど……ね


  精霊界の理 2003/02/07 00:58
 頭が寝てる……
「眠くなるような曲を聴いてるから……」
 ……それも否定できないけど
 しばらくゲーム作成休んでたから、その辺の感覚がまだ戻ってこないっぽい
「そもそも、2日間ほんとに何もしないで休んでたからね」
 たまにそういう過ごし方もしたくなるんだが、回復にこれだけ手間取るのもなぁ……
 そんなわけでプログラムの進展はなし
 と言うか、色々組み直さないといけないような
「ガタがきてる?」
 見切り発車で進めてた部分があるからねぇ……

 モンコレの応募プロモが届きだしたとか
「って、送ってないでしょ?」
 いや、それはそうなんだけど
 《太古の精霊王》と《封神剣の守護騎士》……ネットでデータ拾ってきて、チャットで色々話してみたり
「どう? 今回のって前情報だと結構面白そうだったけど」
 個人的には精霊王のスペル枠が、だけどね
 前情報通り無茶な枠持ってるのでこっちは面白そう
 ただ、守護騎士はどうも……大きい割に強くないかな、と
「うーん……中途半端ではあるよねぇ……」
 せめてレベルが低ければ……もしくは、防御がもう少し高ければ
 今のままだとあまりに運用しにくい上に、別に守護騎士いなくても精霊王使えるじゃん、と
「えっと……手札調整だけで使えるのね。失敗すると致命的だけど」
 とりあえず、精霊王だけは欲しいなぁとか思ってみたり
 トレードでも高くなるから、多分無理だけどね
「ネタデック用だし、他のカードも足りないから、急じゃないしね」


  月光蝶 2003/02/08 00:37
 久しぶりに、書くことがないなぁとか
「久しぶりって……確かに久しぶりと言えば久しぶりだけど」
 んー……学校行って、特に作業もせずに帰ってきて、帰りにポップン9やって、帰ってからAC3SLやって……
「手に取るようにわかる生活だね」
 と言うか、いつもどおりとも言う
 一応、本日のオススメモード……「安い水色」の「オリオン座」
「……わかるような、わからないような」
 安っぽい水色なら、何となくイメージは出来るけどね

 んー……後は特に書けることもないなぁ……
 と言うか、まだ頭が半分ぐらい寝てるし
「大丈夫? やらなきゃいけない事はやたら溜まってる気がするんだけど」
 とりあえず、小説書かなきゃ……バレンタインって来週か……
「……まだ、1文字も書いてなかったよね?」
 書こうとした形跡だけはあるんだけどね……さて、無事に書けるのやら


  エレメンタル・エンブレム 2003/02/09 00:36
 えっと、昼まで寝てて、昼からはキリュウと自転車氏が来たり
「自転車氏が来るのって、実は割と珍しい?」
 ぎふもこ以外だと、実はね
 と言うか、今回もぎふもこ絡みでちょっと話があったからだし
 ……要は、モンコレ関連の場合、だぁな
「確かに、最近ぎふもこでしかやってないか」

 それはそれとして、キリュウとはAC3SL
 ……セーブデータを7つも持ってるのはどうなんだろうね
「何の意味が?」
 いや、AIを対戦で使おうとすると、ね
 基本的に重量剣豪機ばっかりなのは気にはなるけど
「タンクでもブレード使うからね」
 となるとガンナー系は僕の担当か……と言いつつ、今は軽量剣豪機を作ってたりしたんだけど
「……あんまり強くないよね」
 普通に食らっちゃうとすぐに落ちるからなぁ……
 まぁ、キリュウの協力を得てフロート剣豪機は作ったので、しばらくはガンナー系作るかな
「それもそれで微妙なのになりそうだけどね」
 お気に入りだと3連ライフルとか……使えなさそうだな


  月天心物語 2003/02/10 01:10
 ……頭が痛い
「って、歌詞カード写しとかしてただけでしょ」
 文字を打つ練習も兼ねて、ちょくちょくやるんだけど
 人によってかなり大変……

 ええと、そんな感じで
 今日はキリュウも来なかったし……特に何も無しか
「……だね」
 まぁ、個人的なことだと床屋行ってきたとか、親につきあって買い物行ってきたとか、それぐらい

 最後にポップン9オススメモード定例報告
 「しょうが色」の「バターナイフ」
「……噛み合ってない、かな」
 と言うか、微妙にインパクトとしても弱いかなぁ……

2003年1月下旬 トップに戻る 2003年2月中旬