混沌――2004/05 下


  Ana 2004/05/21 00:00
 なんかスッキリと寝れないんですが
「遅くまでゲームやってたからじゃないの?」
 それもあるとは言え、その後1時間ぐらい寝付けず
 んで、昼に目が覚めたんだけど、しばらくの間動けず
「……やっぱり、ただ単に寝る時間が遅くなってるようにしか聞こえないけど」
 まぁ、具体的にどうとも言えないからなぁ……

 そんなわけでCLANNAD-クラナド-2周、ぐらい
 他は特に進展無し……と
「単純に、動けてないしね」
 とりあえず、今日はデックだけ組んで寝るかなぁとか
 ……クラナドやってると色々と疲れるらしい
「面白いのは確かなんだろうけどねぇ……」


  教えてあげる 2004/05/22 00:16
 んで、昨日は2時過ぎぐらいに寝たんだけど
「……あんまり早くもない、よね」
 なかなか寝付けなくて、時間を確認すると3時
 で、何とか寝たけどふと目が覚めると6時半
 また寝て、再び起きて10時
 もう一回寝て起きて14時
「最後の1回は余計だと思う」
 ……それはさておき
 てか、どうも寝た気がしないんだよな、この状態って

 で、今日はキリュウの親のやってる居酒屋を手伝いに行ってきたり
「別にいいけど、なんでまた?」
 いや、向こうも色々と大変な状況らしく
 こっちとしてもバイトぐらいしようよって状況ではあるので、慣れるのにはいいかなと
「利害一致、と言えばそうなのかな」
 だね
 ……しかし今日は割と暇だったらしい
「慣れるだけならそれぐらいの方がいいんじゃない?」
 それはそうだけども、ちとさすがに
 それ以前に、2時間ぐらいしか居なかったわけですが
「……へ?」
 19時〜21時ぐらいまで
 元々今は22時までしかやってないらしくて、忙しい時間帯もそれぐらいかな、と
 ……そう言って、キリュウがサクッと帰ったから一緒に帰ったんですが
「……いいのかな、それで」
 まぁ、今日は大丈夫そうだったけど
 とりあえず明日も……と言うか、しばらく金曜日と土曜日は手伝いに行く方向で
「ちょっとずつでも慣れていかないとね」


  ルナティック・カース 2004/05/24 00:28
 そんなわけで、全然書いてなかったけどぎふもこだったわけで
 ……前日も書くネタはちょこちょこあった気がするけど省略
「……まぁ、別にいいけど」
 と言うか、割と疲れてるんで駆け足で

 とりあえず、前夜は七夕さんが泊まりに来て、ポチも含めてちょこちょこと調整やら
 ……3回戦闘で全部同時とかいうわけわかんない戦いもあったけど
「……モンコレってそんなゲームだよね、うん」
 で、3時ぐらいに寝て8時起き、んで出撃
 今回はなぜかコスプレ推奨とかいう話があったり……だけど、ぶっ飛んでたのは主催者側の数名ぐらいだったり
「そんな用意が出来る人もそうそういないでしょ?」
 だろうね、さすがに

 今回は若干数遠征者もいて、人数は多め
 ……なのに、本戦で身内とばっかり当たったような
「なんだかんだ言っても常連が多いし、仕方ないんじゃ?」
 いや、5戦で七夕さん、ポチ、ヨルさん、showさん、M916さんじゃなかったっけか……どうなんだろう
「あー……確かに、最初2人は対戦回数多いっけ」
 まぁ、その辺相手は使用デックの関係でサクッと負けたからいいんだけど
 一応1勝4敗だし……まぁ、それなりか

 後は5枚サドンデスと、術師カオス限定トーナメント
 カオストーナメントは任意なので、出場しませんでしたが
「それ用のデックの準備もしてなかったしね」
 カオスっては一応は準備無しでもやれるのが大きいんだが、専用の相手だと分が悪いしね
 5枚サドンデスの方は相変わらずネタに走ったんで勝率はいまいち
 12個ぐらいダイス振るのは爽快でいいです
「めんどくさいだけのような気もするけどね」

 後は例によって他の多人数ゲームやって解散、か
 今回は遠征者が居た関係で、いつもより会場が閉まるのが遅かったりで
 その分色々やってたり
「結構いろんなネタを持ってくるしね」
 今回の当たりはアップルtoアップルだとか言うゲームか
 親が山札から引いた形容詞に、子が手札として持ってる名詞(動詞もあり)をくっつけて、親が一番気に入った組み合わせを出した人にポイントが入る、と
 10人まで同時にやれるのと、言うまでもなく変な組み合わせが成立するのが大きいかと
「ちょっと一発ネタに近いような感もある気がするけど」
 まぁ、だとしても今日は充分楽しめたからよし、でしょ

 20時ぐらいから後片付けして撤退
 次は来週に店舗予選があるけど……出るのかな、多分
「戦えそう?」
 デックはそれなりには……もうちょい詰めないと、だけど
 どっちにしても、それまでにリーフファイトのVer.5.00が出てるはずなので、こっちで手に入らなきゃ買いに行くことになるし、と
「ついで……と言うほどの事でもない様な気はするけど」
 それは気にしない方向で


  足元伸びる影に そっと投げかけた言葉 2004/05/25 00:02
 ぎふもこ明け……な割には、すっきりと起きたような
「まぁ、一応いつもよりは早めに寝たしね」
 このペースが続けば、もう少しましな生活に戻るんだろうが……とりあえず、朝〜昼に動くことを覚えないとなぁ……
「今日も結局、昼間はほとんどボーっとしてたしね」
 その時間が埋まれば一番良いんだろうけどねぇ……

 そんな感じで、特に何も……と
 あ、そう言えば『羽 -hane-』発売記念イベントライブの招待券が届く
「そう言えばそんなのもやるんだっけ……と言うか、応募してたんだ」
 まぁ、せっかくだから
 そんなわけで29日、名古屋のに行ってくる予定
 ……ライブ行くのって初めてなんだよな、例え小規模な物だとしても
「だねぇ……普段聞いてるのが、そんなライブなんてしないような人が多い気がするけど」
 それはそうでもないはずだけど
 ともかく、楽しみにしておきますです


  昔話によく似た ひとりごと 2004/05/26 00:08
 言ってるそばから普段どおりに戻ってたり
「それが普段どおりって言うのがすでにおかしいんだろうけど」
 てか、また精神状態がおかしくなりかけてるのはやばいなぁと
「自分で原因が大体わかってるんだったら、何とでもなるでしょ?」
 そのはずだけどねぇ……さて

 って事で変化無し
 CLANNAD-クラナド-はなんか何度も攻略失敗してたり、後は『羽 -hane-』を延々聞いてたり、ぐらい
「なんか、ほんとに書くことにも困ってる感じだね」
 今日はさすがにちと、ね


  何も出来ずに、ただ箱の中で震えてるのは誰? 2004/05/27 00:48
 現在、ネットで麻雀やってるの見ながら書いてたり
「それ、見学してる余裕あるの?」
 いや、あんまり……まぁ、気にしない
 てか、発言が出来ないだけで、書き終わったらそっちに回るし
「いやまぁ、別にいいけど」

 で、ギタドラ……スキル660程度
 まぁ、もう30曲埋まってるし、800までは届かないだろうから別にいいんだけど
「700は隠し曲無いしね」
 んで、とりあえず赤い鈴(Ex89)とかを埋めてたり
 後はLET ME BELIEVE(Ex69)とか、失敗してる曲を埋めてくか
「……20差があってクリアできてないってのも不思議だと思うんだけど」
 その辺は譜面相性だから……60台の方が苦手な曲がちょこちょこあったりするらしい

 あー、んで
 変化はないけど多少マシ、とだけ書き残し
「……大体わかるけど、何の意味が?」
 いや、なんとなく


  音速機動 2004/05/28 01:44
 そんなわけで、今日は麻雀参加してたり
「でも、何でまた?」
 Momentのチャットで、そんな話が出たからだけども
 今日は2回半荘やって2位と3位……まぁ、悪くはない
 と言うか、1名がやたら調子よかったのと、1名がやたら調子悪かったから何とも
「1位と4位は2回とも同じだったしね」

 それはさておき
 今日はデック組んでたぐらい、か
「店舗予選用なんだよね。やれそう?」
 一応ぎふもこで回したのを参考に調整中だけど、正直厳しい
 まぁ、資産不足は言い訳にはならんし、何とかがんばりはするけど
 目標は5割程度だよな、実際
「結局はメタと回り次第、なのかな?」
 とりあえず、基本的に想定外なデックではあるはずなので、後は適当に頑張るしか


  夜空に雷鳴乱舞ると カナリヤ カゴの中で叫ぶ 2004/05/29 00:46
 んと、今日は昼間からキリュウが来てたらしい
「平日、だよね?」
 その辺はスルーで
 と言うか、来たからと言って特にやる物もなかったわけですが
「まぁ、ほとんどダベって終了、かな?」

 で、前にもちょろっと書いたけども
 明日は『羽 -hane-』発売記念イベントライブ行ってくるですよ
「だね」
 15時開場16時開演17時終了予定と短かったりはするけど
 どうであろうと楽しみ、と
「やっぱり、生で見れるってのは大きいしね」


  気 2004/05/30 00:10
 と言うわけで、『羽 -hane-』発売記念イベントライブ
「初めてのライブ参加なんだよね」
 だね……まぁ、昨日書いたとおり1時間だったとは言え
 とにかく、楽しかったです、ええ
「他に言いようもない、かな?」
 だねぇ……内容は口止めされたし(違)
 ちょうど明日が自分の誕生日だったりするので、自分へのプレゼントとしては素晴らしい物になったかと
「……あ、そういえばそうだっけ」

 で、その後七夕さんと合流、リーフファイトVer.5.00入手
「もう出てたんだ」
 モンコレの店舗予選前日に入手して、今現在必死にデッキを組んでるわけですが
「モンコレの方はいいの?」
 今日もちょっとテストしてきたし、もう調整も無い感じなので放置
 そっちは現状のデックでベストを尽くすとして、その後に七夕さんと対戦する方向で
「って事は、七夕さんもデッキ触ってるって事?」
 のはず……まぁ、そんな感じで
 んじゃ、構築に戻る……


  魔王降臨 2004/05/30 22:59
 と言うわけで、モンコレ店舗予選inホワイトバッジ
 ……考えてみると、初めて出るような気がする
ぎふもこ以外の大会自体が久しぶりだよね」
 半分系列みたいなかのもことかはあったけど、それも除くと5年ぶりとか、そういうレベルのような気がする
 まぁ、だからと言って結局はそうそう変わる物でもないんだけど
 初顔合わせっぽい人が多いのは嬉しい事かと

 んで、詳細レポをする気はないのでサクッと戦績だけ
 1勝4敗……さすがに、久々でそうそう勝てる物ではない、と
「作ってる途中だと、もう少し強そうに思えるんだけどね」
 てか、その内3敗が電車道での本陣陥落負けだからなぁ……相手の回りもあるとは言え、ちと出足が遅いかなと
「元々物量で押すタイプっぽいデックだったしね」
 で、それ以外の2試合ではフィフスエレメントを決めてみたり
 そういう意味では充分満足だったりはしますが
「あんまりそれが勝ちに繋がってないのは、ね」

 ちなみに、ぎふもこ関係者だとG.Uさんが優勝して店舗予選突破
「おめでとうございます、です」

 で、終了後は場所を移動して七夕さんとリーフファイト
 ……相変わらずテキストがまずいカードが紛れてるなぁと
「まぁ、今更だよね」
 とりあえず、1回使ってみて思った以上にやばかったので封印の方向
 てか、苦労がないと使ってて面白くない、とか思うのは違いますか?
「程度によるとは思うけど」
 それはそうなんだけども
 さすがに準備アクション1つで飛び込んで終了、ではね
「普段無駄に複雑なこと狙ってるだけ、と言う気もするけどね」

 そんな感じで
 来週も店舗予選はあるけど、出るかどうかはまだ考え中
「結局、出る理由もあんまり無いもんね」
 今回はぎふもこメンバーが結構出るみたいだったから出てみたけど
 来週もその辺の周りとの兼ね合い、かな……どうせ、別のデックを用意できるわけでもないし
「まだデックの修正点はあるにしても、それぐらいだもんね」

2004年5月中旬 トップに戻る 2004年6月上旬