正義だって砕いてみせる | 2004/01/11 00:31 |
そして再びゲーム漬け 「まぁ、もう少し片付けるまではそうなるのかな」 どっちにしろ土日は元々そんな感じだった気もするけどね ……なんか本気で書くことが見当たらないわけですが 「しばらく同じ事ばっかり書いてたしね」 まぁいいや、今日は手抜き……無理矢理捻り出す物でもないよね 「と言いつつ、普段はなんだかんだで行数稼いでるみたいだけど」 そりゃ最低限は、ね |
三味線キャット | 2004/01/12 00:33 |
明日は成人式、らしい 「そういえば今年だったっけ」 んで、以前買ったスーツを引っ張り出したり、色々と準備 と言うか、買ったまま値札とかが付いたままで放置されてるのもどうなんだろう 「まぁ、成人式用に買ったんだしね」 使う機会もなかったし、明日以降使う機会もしばらくない様な気がするんだけど ともかく、一式引っ張り出して、足りない物も買ってきたりして 多分大丈夫……1日のためにこれだけやるのかなぁと思わないでもないけど 「一応、普段でも使える物だしね」 使わないと思うけどな しかし某チャットで話してて、いろんな人からスーツ姿の写真を寄越せと言われるのはどうか 「正装なわけだし、わからないでもないけど」 普通に似合わない気がするんだが 普段が普段だからなぁ……別に僕自身はあんまり気にしないんだが 「似合ってない方がネタになっていいんじゃないの?」 そういう問題? |
オタンチンピンポンパン | 2004/01/13 01:18 |
そんなわけで成人式 やっぱりスーツは微妙だと思うわけですが 「まぁ、着慣れてないからね」 ともかく、何故かポチと共に出撃 「あれ? 回り道になってない?」 ポチがウチに車を止めてったってだけの話 で、会場到着……予測してた事ではあるけど誰が誰だか全然わからないな 「ブランクが他の人より長いわけだしね」 それでも何とか1/3ぐらいはわかったかな……女子がほぼ全滅なのもお約束として むしろ以外と自分が覚えられてた事にびっくり……いやまぁ、そりゃ小学校はちゃんと行ってたけど 「7年ぶりぐらいになるんだっけ……まぁ、トゥクスもそれなりには覚えてたわけだし」 僕が人の顔を覚えるのが割と苦手な事を考えると、そんな物なのかな 成人式自体はつつがなく進行 ……司会の人がちょっとミスったりしたぐらいで、多分つつがない 「それぐらいなら、なのかなぁ……」 んで、その後に記念撮影やらミニ同窓会風味の昼飯とかあったのですが 結局ポチやらキリュウやらと喋ってることが多かったのは仕方がないよね、うん 「居た場所がそんな感じだったしね」 一応、他にも近くにいた女子3名ほどとも喋ってたけどまぁ、そんな感じで ……気が付くと昼からその内2名と一緒にカラオケ行くことになってたりもしたけど 「まぁ、そんな感じじゃないの?」 かなぁ……どうせ夜には同窓会もあったし、ね そんなわけで、一旦解散してから再集合、カラオケへ ……空いてなくて、少しだけ時間潰しにゲーセンにいたりもしたけど、ともかく しかしこのメンバーだと飛ばしていいのか悩むところ 「男性陣はいつもの人だから問題ないとしても、女性陣はね……」 悩んだところで結局は、普通の曲のバリエーションも少ない上にあんまり歌いたくないからやらないんだけど そんなわけで、割と普段どおり……多分誰も1曲もわかんなかっただろうけど気にしない 「いいのかな、それで……」 小学校の頃だと割とまともだったはずだしなぁ……多少気にはなったけど 今はそんな状態なんだし、まぁいいや んで、同窓会……これは一応中学の、だけど 「中学から一緒だった人はさすがに厳しいんじゃない?」 それでもやっぱり割と覚えられてはいた模様……てか、STSやら大鷹 九やらもいるし それで、結局は飲み会なんだけど ……みんな、飛ばすね 「普通はそれぐらいなんじゃないの?」 んー……Ryo1Lawやらと行く時は食いがメインのことが多い気がするし、ぎふもこメンバーの時は飲む人も少ないし、もう落ち着いた大人が多いし 考えてみれば、この年齢らしい普通の飲みってやったことない気はするけど 「これだけの大人数での宴会ってのも無いよね?」 てか、人数が多いと何が何だかだし 結局周りのペースには着いていけず、隅でひたすら食いに走ってたり 幸いにも隅で周りから食糧を強奪してる人が居たので、それにあやかってひたすら食べる 「まぁ、それもあり、かな?」 1フロア貸し切りで、最初から最後まで場所を動いてないからね 多少巻き添えはくらいかけたけど、大した被害もなく隅でまったりと ……やっぱり、この方が性に合うらしい 「これだけ大人数で騒いでるのはね……」 必要以上に疲れた気はするけど、割と元気なまま同窓会終了 そのまま2次会(3次会?)って話も出てたけど、着いてけそうにないから撤退 ……なんか帰りまで女子含めてメンバーが同じなんですけど 「家も同じ方向にはなるしね」 そんなわけで、最後はまったり喋りながら徒歩で帰宅 ……やっぱり、平和なのが一番いいよね 「結論、それ?」 いろんな人に会えたのはいいんだけど、ね |
好きな気持ちは演技じゃないですから | 2004/01/14 01:06 |
んでまた、昼過ぎまで寝てたり 「確かに疲れてはいるんだろうけど……」 でも、12時間近く寝てるのはさすがにどうか まぁ、起きてもゲームの消化、な現状ではそうなるのかなぁという気がしないでもないけど 「やることがないわけじゃないでしょ?」 やる意思が薄い状態では、あんまり意味がないけどな そんなわけで、そんな感じで ……そんな感じで 「何が言いたいのかわかんないんだけど」 いや、書くことも無いし……相変わらずな状態だし 「だからって、むりやり行数稼ごうとしなくてもいいんじゃないかなぁ……」 |
Spark! | 2004/01/14 23:42 |
んで、ゲーセン 「結局はあんまり変わらないよね」 まぁ、外に出てるかどうかだけは差かと で、なんか久しぶりにギタドラ……Exチャレンジ6、もう無茶な領域に入ってるんですけど 「難易度65以上でSSクリア……って、SS取れる曲がどれだけあったっけ?」 65以上だと多分普通にフルコンできる曲がありませんが 仕方ないからとりあえず放置して、隠し解禁曲だけやってくる ……なんで蒼白(Ex70)がクリアできてr.p.m.RED(Ex55)で落ちるんだろう 「まぁ、譜面相性の問題でしょ?」 蒼白は鈴木愛シリーズとして割と相変わらずの譜面だしね……あれは努力で何とかなるんだけど r.p.m.REDの方は……終盤の連弾きだけで落ちたのはいい加減なんとかしないとまずいような 「前よりは安定してきてるはず何だけどね……まだ厳しい?」 等倍の限界というような気がしないでもないけど 倍速上げると着いていけなくなりそうだしなぁ…… ちなみに、スキルポイントは現在680……Exチャレンジの次は来ない、か 「20ぐらい、ちょっと頑張れば上げれない?」 まぁ、多分やってない曲埋めれば上がるけど どうせ出来なさそうだからまぁいいや 新堂敦士2ndアルバム『BRAND-NEW UPPER!』購入 ……どうにも『NervousBreakdown』が入ってないのが気になる 「まぁ、そこまでポップンよりってわけでもないでしょ?」 なんだろうね……発売元はコナミだけど 感想としては相変わらずというか何というか ……歌詞は多分突っ込まない方がいいんだよな、これ 「……その辺りは、ね」 |
切ない夜と気まぐれとクレイジー | 2004/01/16 00:17 |
ぎふもこに向けてデッキ構築 ……要はデックの方のネタが思いつかないわけですが 「最近ずっとそんな感じじゃない?」 なんか手持ちのカードを眺めてても微妙な感じ コモンとかに基本的なカードが多いからなのか、単純に購入量が少ないからなのか 「どっちもありそうだけど……それでもさすがに何か1つぐらいは」 そもそも義務みたいに思ってるのが問題なのかも知れないけど まぁ、1つぐらいは何とかするか……今回は前日に新年会らしいから、後1日しかないけど 他は特になし……今日はずっとカードをいじってた様な気がする ……フリーセル含めて 「それもそれでなにか違うと思うんだけど」 なんかフリーセルの勝率悪いのよな……総計で88%しかないし 「前は92%ぐらいあったんだっけ?」 そのはず 別に時間潰しみたいな感じだから勝率は割とどうでもいいんだけど 「時間潰してるぐらいだったら、やる事もあると思うんだけど」 あー……うん、まぁ、そうな…… |
天より高く | 2004/01/17 00:13 |
ギタドラ、やっと月光蝶オープンExがスキル算定対象に入ったらしい 「普通のExと同じレベルには安定してきたって事だよね?」 まぁ、特定曲だけだからあんまり意味はないんだけど Save A Little SomethingオープンExとか落ちたし……これはオープンじゃなくてもいまいち安定してないのも確かだけど 普通にオープンピックが安定してきたのも確か、かな? 「と言うより、普通に腕が上がってるような気もするけど」 オープン慣れした分左が動くようになったのと、左右の独立度が上がったのと、かな? 細かい部分で向上してるのは確かだと思う 確認はしてないけど……まぁ、上手くなった気分ならよしとしよう さて、明日はぎふもこ新年会 翌日がぎふもこだから、そんなに対戦はしないかなと思いつつ とりあえずデック1つは組んだ……なんか六王国術師って今更な感じだが 「あんまり普通には組んでなかったし、いいんじゃない?」 今回のも普通とは言いがたいような気もするけど……まぁ、適当に 明日の夜に一旦解散するから、その時にもう1個ぐらい組めればなぁとは思うけど 「無理しない程度に、ね」 |
クク | 2004/01/18 01:08 |
そんなわけでぎふもこ新年会 まぁ、いつものように昼から延々対戦→夕食(飲み)で解散だったわけですが 「確かに簡単に言えばそれだけ、だけど」 特別に書き残しておく様なこともないかなぁと と言うか、さっさとぎふもこの準備したいし 「そういやデックもう1つ組みたいとか言ってたっけ?」 組むのはデッキになるかも、だけど ともかく、どっちかは作るつもりなので 「あんまり時間もない、よね?」 睡眠時間がどれだけ取れるかの勝負、だな なので、とりあえず更新だけ 「……明日纏めて書いた方が色々書いたんじゃない?」 気にしない……むりやり捻り出さなくていいぶん、この方が楽だったし 「まぁ、それはそうだろうけどね」 |
火星大王 | 2004/01/19 00:00 |
昨日は結局あの後デッキを1つ組んで就寝 「デックは無理だったの?」 ネタは1つあったけど、どうにも戦える状態にならなかったから次回回しでいいや、と ……出発直前に形が見えてもさすがに組み直せないしね んで、ぎふもこ 会場に着くなり、何故かジェンガをやらされる 「なんでまた?」 なにやら前夜にまこTさん宅で盛り上がってたらしいんだけど 開始前と終了後の空き時間で、いろんな人が巻き込まれてたっぽく ……ここってモンコレの集まりだよね? 「リーフファイトやってた人に確認されるのもどうかと思うけど」 今回はハーレムマスターまでデッキ借りてやってたしな ……まぁ、気にしないことにしよう ともかく、ちゃんと本戦はやってたわけで 今回は1勝3敗1分け……微妙 「割と適当に組んだ物ではあったしね」 メインの人がいまいち活躍してなかったのはちと微妙 完全に専用に組んだわけじゃないから、そんな物かなぁとも思うけど ちゃんとバランス調整すれば戦えるな……とか言いつつ、次回までには崩すのが確定してたりだが 「まぁ、そんなものだよね」 終了後、1時間ほどダベって解散 来月はやたらと遠征者が来るとのこと 「タイミングを合わせれば遠征者同士が会えるって事もあるしね」 しかし何人来るんだかなぁ……とりあえず、対戦が盛んになりそうなのはいいことだとしても 「と言いつつ、また隅で別のゲームやってるんじゃないの?」 ……どうなるやら |
ファイナル作戦 | 2004/01/20 00:40 |
お約束のように昼過ぎまで寝 って、最近普通に起きるのが遅くなってたからあんまり変わらないかもだけど 「起きてしまえば、そんなに疲れが残ってるものでもないしね」 そもそも疲れてるからどうって様な事をやってないしね 後はここ1週間ほどあんまり進行してなかったゲームの消化を再開したり 「確かに止まってたっけ……めんどいとか言ってなかった?」 なんだけどまぁ、昨日話してたらちょっとやる気が出てきたらしい 片付けないと他事やる気にもなれないしなぁ…… 「……非常に今更ではあるけど。だんだんとここの内容も駄目っぽくなってきてるよね」 まぁ、2月も割と近いしなぁ……いや、関係ないけど |
2004年1月上旬 | トップに戻る | 2004年1月下旬 |